見出し画像

社会貢献とツエーゲンと変態と

皆さんこんにちは~♪自分はニート(15歳から34歳)ではないことが発覚したようちゃんです。正確には無職らしい(笑)

ということで、今回は「社会貢献」についてお話を。ようちゃんが大変お世話になっているツエーゲン金沢についてもお話をしていきたいと思います。

ということで、まったりこのnoteをどうぞっ!!


ようちゃんは変態ではあるが社会貢献にすごく興味がある。

いや、社会貢献して女の人にもてたいとかそんなことは27%考えたことない。うん、きっと。

もともと、うちの両親は障害があって生活場面をいろんな方に支えていただきながらようちゃんは大きくなったのである。

一応社会人(変態だが)になったので、それを少しでも社会に貢献できるようにいろいろ自分ができる範囲で活動を行っているのである。

そのような活動の中で、視覚障害について知ってもらうということがある。

大学への特別講義や勉強会、小学校への訪問なので年数回はしゃべらせていただいている。

その際、ブラサカを行うことが多い。学生さんは体を動かしながら学ぶ方が集中しやすく印象にも残りやすいみたいですね。

ということで、現在ツエーゲン金沢さんに協力を頂きながらいろんな活動を行っています。

そのような中、ツエーゲン金沢とヒュンメルがコラボして点字Tシャツなるものを制作しました(∩´∀`)∩わ~い♪


モデルはツエーゲン金沢BFCのカズ選手

実際に点字に触れる部分もあり、デザインもおしゃれなTシャツとなっています。受注生産品なので申し込みしないと購入できませんが、おしゃれなユニホームTシャツとなっています。

このような取り組みをしていただいているツエーゲン金沢様、ヒュンメル様に凄くありがたみを感じております。土下座せねばm(__)m

一応、日本初の取り組みみたいですね。なんでも初物は良いものです(ゲス顔)

ようちゃんも少しでも社会貢献できるよう、9月、10月、11月、12月のブラサカ教室をツエーゲン金沢BFCメンバーと共に頑張っていきたいと思います(`・ω・´)ゞ


結論:感動で何かが出そう(byようちゃん)


サポートしていただけたら 本音:自分のお小遣いにさせていただきます。 (建前:家族で旅行に行くのに使わせていただきます。)