伊原 健正/Kensei Ihara

■入社1年目で売上げ1億8千万達成🎉◾️1分解説👨🏽‍💻■ヘッドハンティングにより外資系金融機…

伊原 健正/Kensei Ihara

■入社1年目で売上げ1億8千万達成🎉◾️1分解説👨🏽‍💻■ヘッドハンティングにより外資系金融機関へ👔◾️周囲の人の人生を好転させるきっかけを

マガジン

最近の記事

GIVE&TAKE 「与える人」こそ成功する時代 ②

こんにちは。 本日ですが、ご縁をいただき急遽、熊本の方へ🚄 と言うことで前回の続きの方を書いていければと思います。 ほな書いてきやす・・・ ◼️ギバーであるためには?・ギバーであるためには『頑張らないこと』が正解です。 これはなぜかと言うと、ギバーであることは考えてみれば人間の本性だからです。元々人間が持っている本性を正面から見据えて理解すれば人間は自然とあるべき姿に戻っていくかなと思います。 また、ギバーにも成功する人と失敗する人がいます。 成功するギバーは「

    • GIVE&TAKE 「与える人」こそ成功する時代 ①

      こんにちは! 今年も宜しくお願いします! 恥ずかしいことながら久しぶりに本を読んだのでそちらのアウトプットをしていこうかなと思います! 今回の本は GIVE&TAKE 「与える人」こそ成功する時代 こちらになります。めちゃおもろくて、ええ事が沢山書いてたので共有していこうかなと思います。 ほな書いてきやす・・・ ◾️人間の行動と思考は三種類ある・まず、この本の議論の根底にあるのは「ギバー(与える人)」「テイカー(受け取る人)」「マッチャー(バランスを取る人)」という

      • 知れば知るほど得する税金の本 ②

        こんにちは!最近めちゃくちゃ寒くなってきましたよね。 本格的に冬が到来してきたなって感じがします、、、 まあ、季節に左右されずいつも通りの事をコツコツとやっていこうかなと思います。 今回は前回の話の続きからスタートします。 まだ読んでない方は是非✌️ ほな書いていきやす・・・ ■保険金の受け取り方・保険金の受け取り方というよりは保険を解約した時に受け取る「解約返戻金」が受け取り方によって税制が変わったりします。 満期の保険金を一時金として受領した場合、『一時所得』

        • 知れば知るほど得する税金の本 ①

          皆さん、ご無沙汰しております、お元気でしょうか? 僕はバリバリ元気です。ここ最近全然更新できてませんでした。 久しぶりに気合い入れて更新しようかと思います。 本日は『TAX』税金の話になります。これは非常に難しい。本に書いてあることを理解することも難しいです。 それを自分なりに要約して、なるべく分かりやすくして書いていきますので、是非ともお手すきの際にでも見てもらえたら、今後の人生において数百万の損をしなくて済みます!! それらをトピック毎にまとめていきますので宜し

        GIVE&TAKE 「与える人」こそ成功する時代 ②

        マガジン

        • 意識の量を増やせ!
          2本
        • dream
          1本
        • whyから始めよ!
          2本
        • 父が娘に語る経済の話
          3本
        • 1分解説! マーケティング基礎
          9本
        • Third Door 精神的資産の築き方
          2本

        記事

          日本一優しくて使える税金の本 ③

          こんばんは。久しぶりです。 ラストの章になります。是非一度覗いて行ってみてください。ためになれるかと思います!! ほな書いてきやす・・・・ ■法人の所得・益金−損金=所得 こちらが法人の所得の計算式になります。これらは税務会計上の用語になります。 財務会計では「交際費」を全額経費にすることができるが、税務会計では無理になったり微妙な違いがあります。 また資本金1億円以下の中小企業であれば、年600万円までの交際費のうち10%、年600万円を超えた部分に関しては全額が

          日本一優しくて使える税金の本 ③

          日本一優しくて使える税金の本 ②

          こんにちは。 梅雨が早く明けて欲しいな思う今日この頃です。 本日積み重ねていこうかなと思います。 この続きを。 それでは書いてきやす・・・・ ■サラリーマンの経費・サラリーマンと個人事業主の大きな違いとして経費を計上できるか否かという部分があります。 ただ、実はサラリーマンもみなし経費として『給与所得控除』というものが存在します。 下の表が一覧表になります。 *給与等の収入金額 (給与所得の源泉徴収票の支払金額) 給与所得控除額 1,800,000円以下:収入

          日本一優しくて使える税金の本 ②

          日本一優しくて使える税金の本 ①

          こんにちは。 久しぶりに東京に向かっております。その新幹線の中で書こうと思ったので書いていこうかなと。 今回の内容は知ってて損なしです。 てことで書いてきやす・・・ ■税金とは?・もともと税金とは自分たちの暮らしをよくしていくためのものになります。要するに社会への会費みたいなものです。 どういうことか? つまり、税金を納めるから学校ができますし、道路が壊れたら整備されます。そして、火事になれば消防車や救急車がきます。 でもなぜ、日本人が税金に興味がないのか。その

          日本一優しくて使える税金の本 ①

          経済学入門 ミクロ編④

          こんばんは。 大雨がすごかったですね。熊本は大丈夫でしょうか。自然災害はほんまにどうしようもできないので怖いなと実感しております。 ということで本日も書いていこうかなと思います。 ほな書いてきやす・・・ ■競争形態・市場には4つの競争形態が存在します。 ①完全競争:特徴は価格受容性。(市場の価格をそのまま受け入れる性質)利益のために価格を上げてもうまくいかない場面のことを言います。 ②独占:ただ一つの売り手が市場の売上の大半を占めている状態です。完全競争と異なり、

          経済学入門 ミクロ編④

          経済学入門 ミクロ編③

          こんにちは。 ほんま暑いけどこの暑さにも負けない熱さで頑張っていこうという今日この頃です。 ということでまた続きの方を書いていこうかなと。 ほな書いてきやす・・・ ■価格統制・価格を低く抑えようとするときに使われるのが、上限価格規制と言います。代表的な例として家賃の上限を定める家賃規制があります。 逆に下限値を決め、それより安く売るのを禁止するのが下限価格規制と言います。 この価格統制の問題点として、困っている人とそうでない人を区別しないということも挙げられます。

          経済学入門 ミクロ編③

          経済学入門 ミクロ編②

          こんばんは。梅雨入りしましたねー。 とてもジメジメします。でも関係ありません。 継続あるのみ。それに尽きます。日々の積み重ねです。 ということで前回の続き。 ほな書いてきやす・・・ ■分業・分業というのは経済にとって大きな利益をもたらします。それぞれが自分の得意分野で勝負できること。これほど素晴らしいことはありません。 メリットは大きく分けて3つあります。 ①労働者は得意な仕事に、企業も地の利を活かした仕事ができる。 ②1つの仕事に集中するとその仕事に習熟しや

          経済学入門 ミクロ編②

          経済学入門 ミクロ編①

          こんばんは。暑すぎますね。 そろそろ夏本番ということもあって、気合いを入れて頑張らなければいけないなと思っている毎日でございます。 まじで海行きたい。ということで書いてきやす・・・ ■序章・金利が低くお金がジャブジャブと市場に溢れるようになれば、円安が進み、輸出産業の収益が向上する。低金利で借りた資金が株式市場や土地に向かい、株価の上昇と地価上昇が起こる。株価が上昇すると収益の上がる企業が増え、給料やボーナスに反映される社員が増える。地価が上昇すると土地を担保に資金を借

          経済学入門 ミクロ編①

          営業は台本が9割 〜必殺トークスクリプトを作ろう〜

          おはようございます。めちゃ暑なってきましたね。 熱中症には気をつけましょう!!! と言うことで本日もしっかり学んでいきましょう。 インプットだけでなく、アウトプットに繋げることがインプットになります。これ本当に重要です。意識しましょう。 ほな書いてきやす・・・ ■筋肉ムキムキのインストラクター「どうしたら痩せると思うか?」 彼に聞いてみてください。筋トレと答えるのではなく、 「食事が9割、筋トレ1割」 だと答えました。 これは営業にも当てはまる話で実は「営業

          営業は台本が9割 〜必殺トークスクリプトを作ろう〜

          『売り込まないで売る!?』とは?

          こんにちは。暑いですね。BBQしたいです。海行きたいです。 緊急事態宣言も明け、大阪駅もすごく賑やかになってきたなと思っている今日です。 ただこんな情景もそのうちなくなるんちゃうかなと思ったきっかけを共有したいなと思います。 先日受講した研修です。研修費3万円です。2時間程度の内容をぎゅっとまとめました。 素晴らしい内容だったので是非、何かの参考になればと思っております。 ほな、書いてきやす・・・ ■売り込み営業はもう古い・そもそも日常において「売り込まれる」とい

          『売り込まないで売る!?』とは?

          意識の量を増やせ 要約②

          こんばんは。今回は先日の続きからスタートしていこうかなと思います。 意識の量を増やせ! 第二弾開始!! ほんなら書いてきやす・・・ ■人柄が良いと使える人材は全く別・例えば、一緒に仕事をしていてちょっとトンチンカンなことをしでかす人のほとんどは「根はいいやつなんだけどなー」ってなってしまう。 ただ、意識を配れれば性格的なデメリットも意識でカバーすることができます。人柄をよく見せることも気配り次第でいくらでも見せることができます。 また、意識の量を増やすことは全てのこ

          意識の量を増やせ 要約②

          MY DREAM

          意識高い系のツイートや投稿、ニュースの記事を切り取った投稿など。 そういうことをすればビジネスじゃないかと思われる。疑われる。 確かにそう思うのはわかる。 このご時世やし、現に増えてきてる。ただ、それで全ての情報をシャットアウトしたらほんまに勿体無い。そうやって『知らないもの=怪しい』という姿勢を貫き通したのが僕らの親世代。 その姿勢を貫き通してどうなった?経済は成長したか?給料は上がったか? もう良い加減現実を受け止めよう。国は助けてくれない。ほんなら何をすべきか

          意識の量を増やせ 要約①

          こんばんは。本日は要約シリーズ。 僕が前職で一番お世話になった先輩がくれた本を要約していこうかなと思います。 コロナもそろそろ終わりが見えてきてます。あと少し頑張りましょう。 みんなで乗り越えよう!!! ということで今回の本はこちら。 それでは書いてきやす・・・ ■IQではなくEQ・今まで、インテリジェンス、つまり頭の良さは主に知能指数やテストの点数によって測られたが、現在は『社会の中でどう振る舞えるか』がより大事にされるようになってきました。 これからは社会的

          意識の量を増やせ 要約①