【エンジェル河野が面接質問100問に答える!】(2月23日(木・祝日・天皇誕生日)13時~17時(4時間))(特別単発講座)で、河野が模範解答を伝授する面接質問100問を発表します!

2月23日(木・祝日・天皇誕生日)13時~17時(4時間)で開講する予定の、

【エンジェル河野が面接質問100問に答える!】

4時間にわたって,エンジェルな河野が,100問の面接質問に,次々と理想的な回答を語っていきます。河野の語りとスピーチライティングの模範例を盗み取る絶好の機会です!ZOOMで開講。
★受講料(単発講座)16,500円

河野正夫が4時間にわたって模範解答を伝授し続ける100問とは、先日来、ご紹介してきた面接質問70問と場面指導課題30問の合計100問です!

スピーチライターの河野正夫の語りを100問にわたって盗んでください!

教員採用試験の面接で、必須の100問への模範解答を河野正夫が全て伝授します!

この単発講座へのお申し込みは、こちから!

https://ws.formzu.net/fgen/S64855578/


以下の100問への河野正夫の回答が手に入ります!


【絶対に上手に回答したい面接質問!これに答えられないようでは,合格はない!】

1.あなたが、教師になろうと決めた一番の理由は何ですか。
2.自分が問題に取り組んでいて、困難に遭った場合、どのように乗り越えていきましたか。
3.あなたが自分を高めるために努力していることは何ですか。
4.学級担任(HR担任)として、あなたは、どのようにクラスをまとめていきたいと考えていますか。
5.今まで、リーダーとして活躍した経験はありますか。
6.教員の使命とは、どんなことだと思いますか。
7.子供に信頼される教員はどのような教員だと考えていますか。
8.保護者に信頼される教員はどのような教員だと考えていますか。
9.ボランティア活動の経験はありますか。
10.あなたがこれまでに他人のためにした行為の中で、あなた自身が一番やってよかったと思うものは何ですか。
11.自分から進んで問題点を洗い出し、改善していった経験はありますか。
12.あなたの担任する学級の児童生徒が、休み時間中に頭を打つ怪我をしました。どのように対応しますか。
13.あなたの担任する学級で、いじめが発覚しました。どのように対応しますか。
14.あなたが担任する保護者から苦情の電話を受けた場合、あなたはどのように対応しますか。
15.人と人との付き合いの中で、あなたが大切にしていたことはどのようなことですか。また、その理由を話してください。
16.組織として行動するときに、あなたが一番大切にしていることは、どのようなことですか。
17.自分の個性や長所を生かすことができたと思われる経験について話してください。
18.今まで、自分の考えと周りの考えが違う場合、どのように問題を解決していきましたか。
19.みんなで協力して何かをやり遂げたという経験はありますか。
20.1つの集団で、皆が何か共通した課題の解決にあたろうとするとき、あなたが最も大切だと思うことを2点説明してください。
21.働きやすい学校とは、どのような職場だと考えますか。
22.民間企業と比較した場合、教育公務員は、どのような点で異なっていると思いますか。
23.最近、先生の不祥事が問題になっていますが、どのように思いますか。
24.あなたの人生の中で一番辛かったこと、苦しかったことは何ですか。その時、どのように対応しましたか。
25.今、教員に求められていることは何だと考えていますか。
26.あなたが小・中・高校生時代に一番印象に残っている先生について話してください。
27.子供に対する「教育的愛情」とは、どのようなものだと考えますか。
28.最近の教育問題で、どのようなことに関心を持っていますか。また、それについてどう考えますか。
29.(教職経験者に対し)勤務していた学校での教育実践で、最も大切にしてきたことを述べてください。
30.(教職経験者に対し)(これまでの経験から)現在の教育の課題をどうとらえているか述べてください。
31.(教職経験者に対し)教員をしていて、一番嬉しかったことはどんなことですか。
32.(教職経験者に対し)これまでの教職経験で最も困難な局面をどのように乗り越えたか述べてください。
33.(臨時的任用教員等経験者に対し)臨時講師をやっていて、一番大変なことは何でしたか。
34.(臨時的任用教員等経験者に対し)教職のやりがいと難しさについて経験から述べてください。
35.(臨時的任用教員等経験者に対し)教材研究をどのように行いましたか。また、その感想を述べてください。
36.(臨時的任用教員等経験者に対し)教員になった時、さらに研究を深めたいことはどんなことですか。
37.(民間企業経験者に対し)今の職を辞して、教職を志願した理由は何ですか。
38.(民間企業経験者に対し)仕事をしていて、一番嬉しかったことは何ですか。
39.(民間企業経験者に対し)教員を外から見ていてどのような感想を持っていますか。
40.(民間企業経験者に対し)企業でのどんな経験が学校現場に生かせると考えていますか。
41.(民間企業経験者に対し)企業と学校の違いについてどう考えていますか。
42.教師のやりがいと難しさについて、それぞれ何だと思うか。
43.教員になったら、一番大切にしたいことは何か。
44.教員として必要な資質または能力を3つ挙げよ。
45.教員には心の強さが求められる。あなた自身の心の強さやしなやかさについてはどう思うか。
46.どんな学級にしたいか。また、そのためにどんなことをするか。
47.授業の教え方について、保護者から苦情の電話があったら、どのように対応するか。
48.初めて行った教室で、生徒に対してどんな挨拶をするか。
49.初めての教室で挨拶をしたが、しっかり聞こうとしない生徒がいる。この生徒は自分が苦手としている生徒のようだ。どのように対応するか。
50.授業をしっかり聞かない生徒がいる中で、学級担任としてどのようにクラスをまとめていくか。
51.遠足中に生徒の一人が頭を打った。担任のあなたはどのように対処するか。
52.「死ね」「うざい」等と言ってくる生徒に対し、どのように接しているか。
53.暴力的な言動が多い児童生徒に、どのように対応するか。
54.授業中、立ち歩きが多い児童生徒にどのように対応するか。
55.信頼を得られる教師とは、何を持っていなければいけないか。
56.集団で何かをするときに、一番大切なものは何だと思うか。
57.集団のリーダーとして、最も大切なことは何だと思うか。
58.職場をよりよくするためのコミュニケーションの方法は何か。
59.教員同士の意見の食い違いが起こった場合にはどうするか。
60.地域の方々と、意見の食い違いなどをどのように解決しながら連携していくか。
61.初めて会った人に対し、どのようなことを心がけるか。
62.あなたが人間関係において(人との付き合いにおいて)、得意としていることは何か。
63.講師として仕事をしていて、何か困難な局面にぶつかったことはあるか。
64.今までの経験の中で一番悲しかったことは何か。また、それをどのようにして乗り越えてきたか。
65.授業でどのようなことを大切にするか。
66.ADHDの子供に対して、どのように授業を進めていったか。
67.今までの講師経験の中で心に残っている授業について、学年、単元名も含めて詳しく述べよ。
68.今までで一番充実していたのはどんなときか。
69.自分を高めるためにしていることは何か。
70.読書について、読んだ本の中から一冊紹介するなら何か。

【これだけは答えてほしい!場面指導課題30題】

【小中高教諭版15題】

1.総合的な学習の時間に、公共交通機関を使って施設見学に行きます。このことについて指導してください。

2.クラス対抗長縄大会が行われました。熱心に練習に取り組みましたが、目標としていた記録更新はかなわず、落ち込んでいる児童生徒がいます。このことについて指導してください。

3.明日、新年度最初の避難訓練(地震発生による)があります。児童生徒に事前指導をしてください。

4.海外の現地校から、日本語がほとんど話せない児童生徒が、来週転入してくることになりました。このことについて指導してください。

5.来月、自然教室に行きます。野外炊飯の班を決めます。このことについて指導してください。

6.SNSでのやり取りをきっかけにしたトラブルの相談がありました。このことについて指導してください。

7.もうすぐ冬休みです。冬休みの過ごし方について、とくに大切だと思うことを取り上げて指導してください。

8.「登下校の際に、道いっぱいに広がって歩いていて困ります。」との苦情が地域の方から学校にありました。このことについて指導してください。

9.数名の児童生徒が、給食の量を毎日減らしています。このことについて指導してください。

10.帰りの会のあと、みんなの机を並べ直したり、黒板をきれいにふいたりしてから帰る児童生徒がいます。このことについて指導してください。

11.足の怪我のため、明日からしばらくの間、車いすで登校する友達がいます。周囲がどんな ことに気を付ければよいか指導してください。

12.明日、公民館のホールで行われる音楽鑑賞教室に参加します。事前の指導をしてください。

13.友達の間違いや失敗を責めるようなクラスの雰囲気があります。このことについて指導し てください。

14.保護者から子ども同士のSNSによるやり取りでトラブルがあると相談を受けました。この ことについて指導してください。

15.今日から後期が始まります。現在の学年を意識しながら、児童生徒にとって充実した後期にするために大切だと思うことを指導してください。

【養護教諭版15題】

16.睡眠不足で体調を崩している児童生徒の来室が増えています。睡眠の重要性について指導してください。

17.校舎内で走ってけがをする児童生徒が増えてきました。校内での安全な過ごし方について指導してください。

18.歯と口の健康週間となりました。歯の健康の重要性について指導してください。

19.「SNSに悪口を書かれた」などのトラブルが続いています。児童生徒たちが自他を大切にできるように指導してください。

20.健康診断の結果、視力が低下している児童生徒が増えていました。目の健康について指導してください。

21.運動会(体育祭)の日が近づきました。児童生徒たちが安全に参加できるように指導してください。

22.ハンカチを持参していない児童生徒が多くみられます。健康管理の視点で、必要であることを指導してください。

23.学校でけがをした時、保健室に行く前に、自分でできる応急処置について指導してください。

24.寒い日が続き、窓を閉め切っている教室があります。換気の必要性について指導してください。

25.不安や悩みの対処について指導してください。

26.夏季休業明けで生活リズムが乱れている児童生徒が多く見られます。生活リズムを整えて健康に過ごせるように指導してください。

27.未成年者の飲酒について指導してください。

28.ストレスから体調不良を訴えて来室する児童生徒が増えています。このことを受けて、心の健康について指導してください。

29.内科検診の前に、児童生徒が恥ずかしがらずに受けることができるように指導してください。

30.年度が替わりました。改めて保健室の役目や保健室の正しい利用の仕方を指導してください。


この単発講座へのお申し込みは、こちから!

https://ws.formzu.net/fgen/S64855578/


皆様のお申し込みをお待ちしています!


河野正夫
レトリカ教採学院

https://kyousaijuku.com/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?