見出し画像

Day25 ミックスドユース戦略とグリーンインフラ

先日、大手町のグリーンインフラを現地見学に行き、noteの記事にした。
それから間を置かずに、木下さんの記事が公開された。

この内容は、まち歩きをしているとよく分かる。
大手町のビルは、単体で計画をしながらもまちに開かれるように建物の計画をしているものが多かった。

先日、グリーンインフラで有名な南町田のグランベリーパークに行ってきたが、大手町のグリーンインフラとの違いは、グランベリーパークの敷地を出ると、歩くところが無くなるのである。
グリーンインフラの取り組みは、画期的で素晴らしく、参考にすべきことばかりだが、外は単なる住宅地が連なる。面白くない。
これが、木下さんの記事の中で書かれている「敷地主義」なのではと考えた。

まちは連続性がある方が面白い。
グリーンインフラは、インフラと名の付くだけあって、流れが必要だ。
水の流れ、緑の流れ、時間と人の流れ、、、つながることが必要。

次回のまち歩きは、原宿から渋谷を歩いて来ようと思う。
大手町のようなグリーンインフラの基本方針は無いけれど、地図を見るとグリーンがつながっている。
原宿・渋谷を終えたら、今度は新宿とか、世田谷とか。
グリーンを追いかける旅はつづくのだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?