見出し画像

愛の不時着が面白いのは、ラブストーリーだけではない

ネットフリックス人気ドラマ
「愛の不時着」
皆さんはご覧になりましたか?

私は4回くらい観ました。
昨年までドはまりしていました。

なぜこれが面白いのか?
韓国人の財閥令嬢 ユンセリと北朝鮮軍人 ジョンヒョクの
恋の物語がこのドラマのメインテーマですが、
私がはまってしまったのは、北朝鮮の人たちの生活や言動でした。

このドラマは、脱北者に取材して事実に基づきながら
書かれた脚本なんだそう。
これまで北朝鮮の軍人や一般人が
どんな生活をしているのか、
秘密のベールに包まれていたけれど、
このドラマで断片的ではあるものの、観ることができたのです。
たとえば、軍人の家族でさえも、結構な田舎に住み、
さほど裕福な生活をしているわけではない(中流程度?)こと。
お風呂はマキで炊き、かまどで料理をする。
マンションの中にもかまどがあるなんて、もはや笑える!?

また、物乞いは当然ながら結構いたり、
お金に困ると質屋に預ける。

それも、ユンセリが自分の時計を預けるシーンがあるのですが、
ブランドものの高級時計なのに、重さが軽いからと値が付かず。
重ければ重いほど価値が高いのだとか。

軍人たちの生活も興味深い。
韓国ドラマのファンも結構いるようで、
勤務中にこっそり観て泣きじゃくっていたりなんてことも。

そんな様々に描かれている彼らの生活は本当に驚くばかり。
でも、経済発展した国では忘れ去られている人の情や優しさ、モノを大事にする精神などが残っていて涙をそそります。

さて、ドラマには主人公を邪魔する「かせ」が大事ですが、
このドラマは何といっても北と南を分断する、
乗り越えられない38度線が存在します。

これがあると、二人は結ばれない。
現実に存在する軍事境界線が
私たちをリアルなストーリーのように感じさせ、
ハラハラドキドキがハンパない。

皆さん、ぜひ観てください。
次は、二人の恋について触れてみます。

ちなみに、主役を務めた

ヒョンビン&ソン・イエジンが最近、結婚を発表。

ドラマ以上にドラマなのが韓国らしい!

まだ遅くない!ネットフリックスでまだ人気ドラマベスト10入りしています!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?