『産業革命』とアニメ アニメ★大革命〜アニメビジネス戦略〜第二回目

■企業と不動産
唐突ですが、皆さんは会社の利益は何で構成されていると思いますか?
「自社商品だろう」
「自社サービスだろう」
いろんな意見があると思います。
それはどれも間違っていません。
ただ、“利益の一部である“ということは一つ頭の中に入れておいた方が良いかもしれません。
某芸能事務所、某新聞社、某テレビ局が扱っている表に出ている「商品」の売り上げが実は数%(もしくはマイナス)で、利益の大部分を不動産が占めている、というのは有名な話です。

このように、物事には必ずウラ(もしくは真実)があります。
この観点を持つことは、一見複雑でわかりづらい「アニメ」という商品を扱う上で、とても役に立ちます。

今日取り上げる題材は、その観点を持つようになったキッカケの話です。

■産業革命が起こった理由
私は宮崎県立佐土原高校の産業デザイン科に通っていました。
なので、普通科に比べ美術系の授業が多い環境にいました。
その中で特に魅力を感じたのは、「産業革命→アーツアンドクラフツ運動→アールヌーヴォー→シュールレアリズム」この一連の流れです。
何よりも興味を惹かれたのは、美術家たちが街の景色を変えたこと。
つまり、美術家が政治に参入したこと。
産業革命により粗悪な商品が生まれる中、一品ものの美しさを唱えたのがウィリアム・モリス。
彼の行った運動がアーツアンドクラフツ運動です。
それまでの私は、政治というのは、スーツを着た堅苦しいおじさんたちがしているものだとばかりに思っていました。
美しさを求める美術家と政治とは真逆の世界で、美術家がそこに参入するという想像もしていませんでした。(今となれば理解できますが、当時はまだ15歳そこらなので美術家は「絵を描く人たち」くらいの感覚しかありませんでした)
なので、アーツアンドクラフツ運動を知ったとき、とてつもない衝撃を受けたことを覚えています。
しかも、その景色は今でもフランスの街に残り、風景として受け継がれているのです。
当時の私には「絵が社会を動かした」そのくらいに感じていました。
それからは、「産業革命→アーツアンドクラフツ運動→アールヌーヴォー」これに至った経緯などを本やネットなどで調べました。
そんな時、ふと、「何故産業革命が起こったのだろう」と思い、それを調べだしました。

(これ以降は歴史に詳しい人からすると「要約しすぎだ!」と思われるかも知れませんが、かなり端折ります。)

産業革命は2度起こっています。

一度目はイギリス。
これにより、大型の貨物機など(車や電車含め)ができました。
二度目はフランス。
これにより、工業機械などが出来ました。
そして、この二度目の産業革命により、「アーツアンドクラフツ運動→アールヌーヴォー」が起こります。

さて、ここで、先程の疑問です。

「第二次産業革命は何故起こったのだろう」

そもそも産業とは何なのか。
私の考える産業とは、人々の生活、その礎だと思っています。

だからこそ、特に第二次産業革命には矛盾点を感じました。
(あくまで当時の私の思考)人が生活の豊かさを求め、大量生産に踏み出すのは理解できる。
しかし、アーツアンドクラフツ運動が起こり、大量生産とは拮抗する世の中の流れになった。

そんな時、ある真実に辿り着きます。

もうお気づきの方も多くいるかと思います。

第二次産業革命が起こった理由。
それは、
「第一次世界大戦」

人々の豊かさの裏には、時として残酷な現実が隠れています。

冒頭でお話した会社の利益もそうです。
目の前にある出来事だけが真実とは限りません。

物事が起こる理由。
そこには必ず何かしらの真実が潜んでいます。

この観点こそが、今のアニメ業界をロジックに考えることができた重要なポイントであると私は考えています。

どんな時も私の中には「何故」があります。
正直、人間としてはめんどくさく、しつこいと思います。
以前お付き合いをしていた方に、「何故は禁止!!」と言われたことがあります(笑)
でも私は、「何故」はとても重要だと思っています。
おそらく一般的な人よりも好奇心旺盛で行動力があるのは、どんなことでも「何故」と考えているからです。
なので、私から「何故」は取らないでいただきたい(笑)
もはやこれが私のアイデンティティーなのです。

次回からは、私が現代の産業革命だと思う「アニメ」について、そういう考えに至った経緯や、私が今のアニメ業界をどのようにロジックに考えているか(こちらは有料になると思います)などを、2010年社会現象を起こした『エヴァンゲリオン 破』の話を交えながら、数回に分けて投稿していきます。

今回もお読みいただきありがとうございました!

◆プロフィール
1988年宮崎生まれ
武蔵野美術大学卒業
シンエイ動画株式会社退職後、ドイツへ移住。
2020年、帰国。
2021年、株式会社RICE FIELD設立。
iPadでのアニメ指導!『みやざきアニメ塾』開講中!
その他、TVCM、MV、メディア出演など多方面で活躍しています。
HP https://ricefield-anime.info

この記事が参加している募集

オープン社内報

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?