見出し画像

【2024/4/7付日経記事/WSJメモ】

China Shock 2.0 Sparks Global Backlash Against Flood of Cheap Goods
〇コメント
内需停滞に直面する中国のダンピング輸出がきっかけになり世界の保護主義政策が強まるとどうなるか?
各国、ないし各ブロックの相互交流が減ることになり、対立を抑止するうえで重要な他人の事を自分事として考えるプロセスが減ることになる。
結果として、戦争抑止のうえで最もボトルネックになりうる地域で一層紛争が増えることになる。
つまり、中国のしていることは、紛争の火種を増やしながら自国の景気サイクルの調整メカニズムを輸出により遅らせる、という極めて利己的なもの。
イエレンの言うとおり、中国ができることは企業の統合による供給削減と財政政策による需要振興を行うことであり、世界は連帯して中国に迫る必要があるだろう。
https://www.wsj.com/world/china/china-shock-2-0-sparks-global-backlash-against-flood-of-cheap-goods-d394238b?mod=itp_wsj

米財務長官、中国副首相と会談 均衡した経済成長を協議へ
〇コメント
規模の経済と政策支援で安価に仕上げた商品を輸出されると他国は輸入置換できないうえに、富を中国に吸い上げられることになる。それが可能になるのは圧倒的な内需があるからで、経済の論理では対抗できないので政治的な圧力を与えるしかない。
また、中国の輸出姿勢につり合うよう、他国に自国の市場を積極的に開放させる、ということも必要だろう。
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO79848940W4A400C2EA3000/

日本企業、米国の消費に照準 投資残高、対中国の5倍
〇コメント
法制度等のインフラが整っており、所得水準も相対的に高く人口成長を続けるのだから、投資しない理由はない。リターンは相対的に低いというが、事業リスクの相対的な低さに見合ったもの、という評価ができるだろう。
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO79849340W4A400C2EA5000/

テスラ、安価EV撤退報道 採算とれぬと判断か
〇コメント
レッドオーシャンから速やかに手を引く判断ができることがすごい。日本のTDCなら無理だろう。
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO79849480W4A400C2EA5000/

中国家電、新生活の主役に
〇コメント
家電はそこそこ費用がかかる商品で、こうしたものが中国製というのは、それだけ富が中国に流出することを意味する。市場で負けた日本メーカーの罪は重い。
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO79849450W4A400C2EA5000/

ドーミーイン、ビジホ「幸福度」1位 ファンが熱い
〇コメント
良いサービスの裏には良い組織がある。良い組織とは良い情報の流れがある。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC262UH0W4A320C2000000/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?