ガイモンN

大学4年 キックボクシングの世界チャンピオンを目指して、5歳から19歳までやるも、引退

ガイモンN

大学4年 キックボクシングの世界チャンピオンを目指して、5歳から19歳までやるも、引退

最近の記事

キツすぎる時の処方箋

しんどい、きつい時の対処法を皆さんに教えます。 結論しんどい時は、「自分に極限まで酔って、都合のいいように客観視する」が正解です。 私の、選手時代の話ですが高校卒業後にキックボクシングで世界チャンピオンになるために、日本で最高峰のキックボクシングジムに移籍をしました。 そこでは、スパーリング(実験練習)を週2でやります。相手は、世界チャンピオンやテレビで特集を組まれるような同級生など凄すぎる選手ばかりで毎回鼻血は当たり前でした。加えて、一人暮らしも始め洗濯、自炊や掃除、バ

    • 友人に影響されて

      友人が、noteで文章を書き始めた。 理由を聞いたら、友人は2つ理由を私に述べた。 1つは、思い出を文章に残してその時の感情を保存したい。 もう1つは、文章力を鍛えたいとのこと。 私は友人の1つ目の考え方が、『イケてるなあ』と思った。そこで、真似してnoteを始めようと思う。 思い出は、時間が経てば当時の詳細な感情や状況を忘れて喜怒哀楽を揺さぶるような思い出も美化したり悪化したりする。 つまり、過去の出来事のリアルな感情や状況を未来の自分は忘れているし分からないだろう。

    キツすぎる時の処方箋