見出し画像

秘密基地的なカフェバーで楽しんだランチ🍽

今回は家事の合間に買い物ついでにける、カフェバーの紹介です。
家事や子育てに追われて
ふと、一人で、ぼーっとしたいなあ!
と思った時にはいい所では?
と思います。


まさかの有名スーパーで!

今回訪れたお店はこちら↓
お店の名前は バル オンタケ です。

東急池上線御嶽山駅から、徒歩2~3分程のイオンのスーパーの2階にあるお店です。
御嶽山駅改札から出て、上を見上げると、「/EON」 という大きな看板があるビルが目印になります。 

スーパーの入口

近くに御岳山神社があり、泉が湧いていて、スーパーの正面にも
この湧水が通っています。↓


湧き水

湧水が落ちるところには金魚がおよいでいて、この湧水の手前には買い物客が駐輪している自転車がズラッと並んでいて
金魚を見るのを邪魔しています💦

湧水が流れ込むところ

目指すお店は2階のフロアーの中央にあります。↓

お店のレジカウンター

バルの周りには客席があり、1階のスーパーで買える惣菜やお弁当などを
温めて、食べることができます。↓


バルの周りのテーブル席

バルの隣はお酒売り場になっています。

お酒売り場

オシャレなお店バル🍽

お店のカウンターレジの横にランチメニューの看板がありました。↓


ランチメニューの看板

私はカウンター席に座りましたが、カウンター席ではお弁当などを食べることはできません。
テーブル席ではバルの飲み物が飲めますが、先に会計をするシステム
になっており、カウンター席では後払いとなります。

飾られているグラスが、なかなかオシャレ🎶

カウンター席に飾られているグラス
カウンター席

ランチメニューは気軽にワイン🍷やビール🍺を一緒に頼めるようになっています。↓


ランチメニュー

実はこのお店には女性のソムリエがいます。ワイン好きの方々には好評なことはもちろんのこと、私みたいな数少ない女性客もワインのお話が気軽に
できて、うれしいです❣
おつまみのメニューも充実しています↓


おつまみのメニュー

パスタメニューもあります。↓


パスタメニュー

そして、デザートメニューもあって、スウィーツもコーヒー☕紅茶など
で楽しめ、お酒を飲まない方にもうってつけです!

デザートメニュー

本当はワイン🍷の種類が豊富で、アルコールメニューも充実しているのですが
今回はランチが主流なので、アルコールメニューは掲載しませんでした。

今回頼んだメニューは?

今回はキッシュランチプレートを頼み、ランチセットワインで
スパークリングワイン🍷を頼みました。
最初にスパークリングワインがきました。↓


ランチセットのスパークリングワイン

オーストラリアのワインで、お酒売り場で、売っているワインです。

キッシュランチプレート

ちょこちょこと付いているキッシュやたまごサラダ、鴨肉が
ワインとマッチしていて美味しい❣
ゆったりとした時間が過ごせました。
ガッツリたべる場合はハンバーグやパスタがいいですね・・

コロナが流行る以前は土曜日や日曜日の夕方にはミュージシャンの方が来て
ジャズなどを楽器で演奏したり、歌ったりしていました。

私はこのイベントが行われるときに、お店を訪れることはなかったので
イベントがまた復活したら、一度、チケットを買ってみたいですね!

※5月14日あたりから、メニューの内容や値段が変わる!
とのこと。
掲載されたメニューの通りでないことを、お詫びいたします💦
大きく変わることはないと思います。

けっこう推し活❣

私の推しはエグスプロージョンのまちゃあきさんですが
5月9日(火)にまた、BSよしもとの「ワシんとこ・ポスト」に
コメンテーターとして、出演しました。↓

番組では全国の人気の水族館ランキングが紹介されましたが
まちゃあきさんは山口県の下関出身で、
下関では「海響館」という、世界中のふぐが泳いでいる、珍しい水族館があるそうで
熱心に紹介していました!

私は以前、まちゃあきさんの故郷に行ってみたくて
下関に行ったことがあります。また行く機会がありましたら
フグの水族館に早速行ってみたい❣と思います。

最後まで読んでくださり、ありがとうございます!
スキ コメントをしてくださると、うれしいです❣




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?