見出し画像

社内のアジャイル勉強会#48でふりかえりカンファレンスの「ふりかえりアレルギー」だった私がFun Done Learnをここまで好きになった理由」の動画を見ました。

社内のアジャイル勉強会でふりかえりについての動画を見ましたので、感想/内容を記載します。
ちなみに前回の記事はコチラです。

6月はふりかえり月間と名付けて、今日はKDDIアジャイル開発センターpiyonakajimaさんのふりかえりカンファレンス2023の動画を見ました。
動画のスライドはコチラです

反省発表会について

 Fun/Done/Learnの歌まで作っているふりかえり大好きそうなpiyoさんですが、元々は『反省発表会』となるようなふりかえりが好きでなかったといったお話でした。
 私の会社も大規模開発のウォーターフォールが中心でふりかえりも案件が終わったタイミングしかしないのが通例なので、わりと『反省発表会』になってしまう雰囲気を感じています。

 そのため、ふりかえりに対してもっと前向きな気分になればよいなーと思い、この動画を見ました。見る中で「たしかに、そうだよねー」といったリアクションはあったので響いている人もいると思います。

Fun/Done/Learnの歌

 動画の中でFun/Done/Learnの歌が流れるのですが下で家事していた嫁が「なんだなんだ?」と上に上がってきました。おそらく会社の方でも急に歌が流れてびっくりした方もいるかもしれません。
 歌については明確なコメントはなかったですが、きっと耳に残っている人も多いと思います。

AnyCommuのツールについて

anycommu
勉強会の中でanycommuのツールについても軽く紹介してみました。このランチ勉強会でも6月の終わりはメンバーで楽しくふりかえりが出来ればと思います。

感想

 ふりかえりについて楽しい気分になってもらいたく流した動画でしたが、効果があるといいなーと思います。来週はやっとむさんのキーノートか小田中さんの動画を見たいと思っています。
 ありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?