見出し画像

本を読む(audible&podcast)

本を読むのが昔から好きだ
物心ついたときに気づいたら図書館で絵本を読んでいた
バーバパパとかこまったさんとか大好きで・・・小学生は青い鳥文庫ではやみねかおる、パスワードシリーズとか色々。 

そのあとはハリーポッターにドはまりして活字だけで絵が見えるようになった。

中学時代はアレックス・シアラーが好きで。13か月~が発売されて夜通し読んだっけ。

大学では小説も変わらず大好き、一方で、哲学や社会学、政治学が面白かった。

本の虫まではいかないけど、本を読み始めるとずっと読む→しばらく離れる→なにかをきっかけにまたたくさん読む→離れる

といった感じで定期的にむすんでひらいてを繰り返してきた

子育て中の今、本が読めなくて悲しかった
podcastでコテンラジオに出会い、寝かしつけ、歯磨き、通勤時、の隙間時間で音声の楽しみを得た。

audibleで気になっていた「そしてバトンは渡された」を読んだ。
最初は耳からくる文章に慣れなかったけど、声というプラスの情報でより解像度が上がるように感じた。そして続きが待ち遠しくて、あっという間に聞いてしまった。

audibleを2倍速で聴くと、私の本を読むスピードの近さで本が読めることに気づいた

そこから林真理子の中島ハルコシリーズや、「海賊とよばれた男」など
子育て中であきらめていた小説を読める環境をえた

集中すればビジネス本(1~2時間で読めるものは)同じ時間で通勤時1日で読めてしまう。

いまは目を使うコンテンツであふれている。
youtubeやアニメ、ドラマ、映画、SNS、マンガ 等々・・・
目を使える自由時間が限られる中で、その時間以外のすきま時間を使って
本を読めるなんて、時間が増えたように感じてうれしい。

そんなわけで、audible、podcastおすすめです。
読みたい本がないときは、kindle unlimitedで音声読み上げ、お住まいの自治体で電子図書館があれば読み上げ対応していたりもします。

podcastは無料で聴けるものが多いので、これをきっかけに。
audibleはよく無料お試しキャンペーンをやっています。
audibleはamazon系で別の会社でaudiobookもあります。

あとから関連リンクを載せていこうと思います!
本から遠ざかっていて時間のない忙しい人に特におすすめしたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?