見出し画像

ゲーム会社で一番人気はどこなのか調べてみた!

ゲーム会社で一番人気はどこなのか調べてみた!

どうも皆さんこんにちは。 早乙女 渚です。ということでゲーム会社でどこが人気なのか気になった!
今回学校の授業で自分の好きな分野に関して質問するというものだった。
それでゲームについてきいたんですよね。質問をしました。
1、ゲームは好きか
2、どこのゲーム会社が好きか
と以上の二つを聞きました。

さあ、発表しますか。3位から
第三位(一票)
カプコン、
バンダイナムコ、コナミ
とこの三社でした。
カプコンといえば、逆転裁判やモンスターシリーズなどですよね
バンダイナムコといえば太鼓の達人とかですよね。
コナミは桃鉄とかですね。
第二位(六票)
sony  
ここにきてsonyか。さすが、sony!sonyといえばプレイステーションですよね。sonyのゲームでおすすめとかありますか。あまり触れたことがないんですよね。やってみたいとか思いますよね。
第一位(16票)
任天堂
来ましたね。任天堂!僕も大好きです。 ↓任天堂ロゴ

まあ、理由はなんとなくわかる。みんな「任天堂しか知らない」って言ってましたwまあ、人気のゲームだけやっていたらそうなるのかな。Sonyのゲームといえば高いですよね。あまりかったことないからSonyについてはあまりわからないけど任天堂についてはわかる!やっぱり日本で本格的にゲーム開発に手をつけたのでね。僕は原作はやったことはないんですが「スーパーマリオ」これ当時はかなりすごかったみたいですね。最初の1-1は史上最大のチュートリアルとも言われてますよね。いつかやってみたい。聞いた話だとswitchのファミコンの所に配信されているらしいですねマジでやってみようかな。普通に過去のゲームというのは面白いですからね!任天堂が一番なのも納得!今日は量がすくなかったですね。すみません。ご精読いただきありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?