どうしよう...

自分は今何したいのか?将来何をしたいのか?

何回も考えてきた事だけど、「今は色々挑戦しよう!今を生きよう!そしたら自然と自分の誇れる方向性に進んでいくはず」と結論をいつも出してる。けど、やっぱり不安っていうか何するか決めなきゃみたいな気持ちになってどんどん不安になる。

昨日TEDxICUで小倉瑞季さんの「アンパンマンから学ぶ人生の意味」を聞いて涙が出た。色々挑戦しよう!と思う事で自分が本当は何がしたいのかについてずっと目を背けていた事に気付かされた。

“何のために生まれて、何をして生きるのか”

この言葉は“何のために”生きるのかではない。
“何をして”生きるのかである。

自分の人生の目的地はまだないけれど、せめて自分が今どこにいるのか?どういう方向に進みたいのか?ということにちゃんと向き合わないといけないんだな、、、
ていうか!人生の目的地とか何のために生きるのかなんて答え出てる人そうそういないっしょ!多分、知らんけど。

何をしたいかとかいつも目を背けがちだけど、
自分とちゃんと向き合う。

何をしたいか明確なものあまりないけど、今興味ある
・ビジネス(social  business)
・難民問題
・貧困
・musical(icuhsm)
は大事にしようと思う。

noteの使い方わかんないけど、ただただ自分の感じた事書いていく感じにしよっと☺︎
私のnoteは何やったか記録じゃなくて、ただの日記です!!!(宣言)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?