見出し画像

やりたくないこと

さて、させるをしないの次の私の課題はと言うと。

やりたくないリストを書いてみる。です。
どうしてもやりたくないこと。
気分がのったらやってもいいこと。

私はですね。

掃除したくない。
料理したくない。
洗濯したくない。
宿題みたくない。
送り迎えしたくない。
寝かしつけしたくない。

まあ出てくる出てくる。いくらでも。
書けば書くほどでてきたんです。

やりたくないことNo. 1は掃除。
あと料理。

で、先生が私に言ったことは。

『じゃやらなくていい。』

掃除なんか毎日やらなくてもいいし、
自分が気になったらやればいいじゃんって。
料理だって作りたいと思えば作ればいいし、嫌なら買ってきたらいいよって。今は惣菜や冷凍だって美味しいもんいっぱいあるからって。

やらなくてもいい。

当時の私には衝撃だったわけです!!
やらなきゃいけない。
嫌でもやるのが当たり前。
そう思ってたから。ご飯作らないと母親としてダメだとね。
そう!!私はやるべき。ちゃんとしないと人間だったんです。
べきにがんじがらめだった。


その自分の凝り固まった思考を少しずつ紐解く。
変えていく作業を始めたわけです。

やりたくないことを少しずつ
手放していったわけです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?