マガジンのカバー画像

在宅勤務と私

3
運営しているクリエイター

記事一覧

在宅勤務のお昼に「30分チキン」を焼いてみた

Twitterで話題になった30分チキン。 作り方は↑のツイートのスレッドに書いてあります。 今日はむね肉が1枚あったのでやってみました。 私はリビングダイニングで仕事をしているので、 11:30着火→(この間デスクワーク、今日はアクセス解析の仕事)→12:00ひっくり返して火を止める→(アクセス解析の報告を送る)→12:10皿に乗せる→いただきます で行けました。 いい感じに焼けました。 カンタンなのでポイントも何もないですが、あえて書くなら「肉は常温に戻すこ

在宅勤務に導入してよかったグッズ紹介

前回書いた通り、在宅勤務を始めて4ヶ月以上経ったわけですが、 その間に怒ったこまごました問題を解消すべく、購入して正解だったものを書き残しておきたいなと思ってます。 1.Backjoy(バックジョイ)仕事に集中してると、座りっぱなしになりがちなPCワーク。 だんだん腰痛がひどくなっていく中、周りで好評なこれを導入してみました。私はソファダイニングに座って仕事してるので、ソファに置いてます。 使ってるダイニングテーブルが高さを変えられるやつなので、仕事中はテーブルを高く

在宅勤務を4ヶ月やってみた気づき

私の勤務先も、4月の頭ごろから新型コロナウイルス感染防止対策として、テレワーク体制になりました。6月からはテレワーク併用体制に変わり、半数を超えないように出社と在宅勤務をうまく使ってやっていきましょう、ということになりました。 客先訪問などで出社することが数回ありましたが、基本は在宅勤務中心の4ヶ月でした。4ヶ月やってみて思ったことを残しておきます。 私の仕事WEB制作会社で、クライアントの求人の手伝いをする部署をまとめてます。求人サイトの設置や求人広告の出稿や運用とかを