見出し画像

爪を噛む癖をなくしたい

恥ずかしい話ですが、もう40歳も近いのに爪を噛む癖があります。

人前では見せられないほどの深爪で、直したいとは思うけど、何度も挫折を繰り返して半ばあきらめていました。

が、今ちょっといい感じに噛まずにいられてるので、書くことでさらなる戒めにもなり、もっと長く続けられたらと思って書いてます。

直そうと思ったきっかけ

子どもに言われるようになりました。

家ではほとんどないのですが、保育園で去年、本人の行為か別の子が指摘されていたのかわかりませんが、先生の口真似をして「爪噛まない!噛んだら爪が黒くなるんよ!」と言ってくれるようになったので、黒くなるかはともかく、爪を噛む癖は本当に恥ずかしいなぁ……と意識するように。

夫にも長く指摘されてたのに、子どもから言われるとこんなに堪えるものなのですね……。

ふと気づいた

在宅勤務メインになって、誰からも見られないんだから多少見栄えが悪くても何かできそうじゃない?と。

やってみた1

主に爪を噛むのは勤務中、PCを触ってるときかプライベートでスマートフォンを触ってるときなので、密着するビニール手袋をつけて作業してみることに。

こういうやつで

キー入力も困らないし、スマートフォンも問題なく触れました。

数日挑戦してみたところ、うっかりWEB会議中に写り込む失敗はありましたが、噛むことなく爪が伸びてきました。

やってみた2

少し伸びてきたところで、マニキュアをつけました。

マニキュアといってもトップコートをたっぷりと重ね塗りです。

たっぷり塗ると、とにかくマニキュア独特のにおいが指からするので、今のところ噛まずにいられてます。はがしちゃったりはしてますが……速乾性があるので塗り直しもしやすいです。最近のネイルカラーすごいのね!

このCANMAKEのトップコート、すぐ乾くし触り心地ツルツルだし、雑に塗っても凸凹になりにくいし、すごくいい。ほかのメーカーの試してないので比較できないけど、技術の進歩すごいなー。(昔、うまいこと爪が伸びてた時に試してみてたことがあったけど仕上がりが汚すぎてバリバリにはがしてしまってた)

手袋と併用しながらうまく続けたい。

現在

だいぶ爪が伸びてきました。まだまだ一般的には深爪と言われるレベルな気がしますが、個人的には爪が縦長になってるだけでうれしい。

目標

ジェルネイルをやれる長さまで伸ばす。

そして維持する。

在宅勤務のおかげで直せたわーって周りに言えるようになりたいですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?