見出し画像

懐かしき南国の地。ニュージーランド人は陽気で、人助けが大好きな国民性。Nostalgic tropical country. New Zealanders are cheerful and love to help others./DNAマトリクス診断受けてみた。#私のストレス解消法



✨懐かしき南国の地。ニュージーランド人の陽気で、人助けが大好きな国民性。Nostalgic tropical country. New Zealanders are cheerful and love to help others.


☆クライストチャーチって、どんなところ❔(参考)

What kind of place is Christchurch?

クライストチャーチの観光情報 | [公式] ニュージーランド航空 (airnewzealand.jp)
ニュージーランドの美しい街並み!クライストチャーチの魅力5選 - Tripa(トリパ)|旅のプロがお届けする旅行に役立つ情報 (nta.co.jp)




滞在していたのは、もう随分な昔になってしまったけど・・・。

NZ人は昼間からパブでお酒を飲み、
困っている人がいれば、外国人だろうと躊躇なく声をかけて、
助ける。お店の店員さんが、善意で英語を教えてくれる(笑)


 ある時、長距離バスの運転手さんが、乗客をピックアップ忘れて、
「申し訳ないけど、1人の乗客をピックアップ忘れてしまったようで、ターンしてもいい❔」と乗っていた乗客達に聞くと、
反対する乗客はおらず、乗客達の温かい拍手でエールを贈った。

It's been quite a while since I last stayed...

New Zealanders drink at pubs during the day, and if someone is in trouble, they won't hesitate to call out to them and help them, even if they're a foreigner. The store clerk kindly taught me English (lol) One day, a long-distance bus driver forgot to pick up one passenger, and he said, ``I'm sorry, but I can't pick up one passenger.'' I forgot.'' He asked the other passengers, ``Is it okay to go back to the boarding area?'' No one objected, and the passengers gave him a warm round of applause.



 英語圏でも、空気読みは日本人レベルで、
「大丈夫」と答えても、浮かない顔していたら、
「大丈夫になるまで」とことん話を聞いてくれる。
Even in English-speaking countries, they can read the atmosphere on the same level as Japanese people, and even if you say "It's okay" and make a disgusted face, they will listen to you sympathetically until the end.

母の日にホストマザーにプレゼントをあげたとき、ホストマザーは私をハグして「あなたは、シャイすぎるわ。もっと自分のことを話して」と言ってくれたのを今でも覚えています。 信じられないほど感動しました。

I still remember when I gave my host mother a present on Mother's Day, she hugged me and said, ``Tell me more about yourself,'' and ``You don't have to be so shy.'' I remember. I was incredibly moved.



語学学校の先生は、とても情に溢れている。
The teachers at the language school are very kind.



「今週は、帰国する学生がいるから、今週の通常授業は全て取り止めて、
想い出作りの特別企画をしようと思うんだけど、どうかな❔」
と、いきなりの提案。

``Some of my students are returning to Japan this week, so I'm thinking of skipping all regular classes this week and doing a special project to make memories.What do you think?'' he suddenly suggested.

哲学的な先生もいて、個人的に大好きな先生だった。
I also had a philosophy teacher that I personally loved.

「子どもが生まれる前の人生は、自分の好きなように生きればいい。
でも、子どもが生まれたら、明日のことも考えて生きないといけない。」
そんな言葉を言っていたのが印象的だった。

Her words resonated with me: ``Before you have a child, you can live the way you want.''But once you have a child, you have to live thinking about tomorrow.''



☺DNAマトリクス診断とは・・・


『DNA占い』LINE診断 | ㈳DNAマトリクスリサーチ (dna-matrix-research.com)








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?