見出し画像

聖母女学院理事長赤野先生!

毎週水曜日は FMおとくに「林リエと京都から愛をさけぼう!」


毎日あっという間に一日が終わります。
今日も本当に多くの出会いとヒントを頂きました!

向日市は太陽光と蓄電池をセットでつけると府内最高の補助額!5年間限定です!
ただ・・・折角補助率が高いにも関わらず、利用者が少ないとのこと
その理由は非FITを買い取ってくれる売電先を個人が探さないといけないから!

導入に対して問い合わせは多いのに、導入に至らないなんて勿体ない!ということで、市民が導入しやすく市としての2050年ゼロカーボンシティを実現するべく今日も某企業さんの説明を受けました。

全ては市民の為に!全ては地球温暖化をくい止めるために!全てはこども達の未来の為に!

http://shojifukushikai.jp/mosaic.html

こどものいばしょ 「もざいく」の視察へ
島本町にある社会福祉法人 照治福祉会が運営する施設です。
驚いたことは、フリースクールやこどもの居場所事業は現在国からの補助等全くないとのこと。こちらのしまもと里山認定こども園さまは、独自の財源でこどもたちの居場所をつくり運営されています。

もざいくの良い所をこども達がPR
創作活動をしていたこどもが作ったテント!
落ち着ける空間と居心地のよさ
木の温かみがある室内

http://shojifukushikai.jp/mosaic.html

もざいくが大切にするもの

「何もしない」日もあってもいい
無理にこなくてもいい
「自分らしく居られる場所」「居たくなる場所」
自分のペースで自分らしくいられるそれぞれの居場所。
自由で緩やかな参加で、体験ベースの多様な学びのチャンスから
自分にとって大切なものをみつけよう。
それぞれの目的や目標に合わせた多様な学びを提供する場でありたい。

もざいくのルール

ルールは2つ
・来たとき、帰るときは知らせる
・自由、だけど、ひとの自由は邪魔しない

居場所でできること

読書・学習・工作・ボードゲーム・アート・パソコン・料理
野外活動・職業体験
過ごし方はその日のこども次第!

利用対象

小学生から中学生まで。他市町村からの利用も可能

利用時間

月曜日から金曜日
9時半~16時半

利用料

無料 ただし活動費・材料費・行事等実費

また隣の施設では産褥支援もスタート!
その後はFMおとくに 生放送 
その後は自身の茶道のお稽古。今日の生菓子は中に栗が入っていて最高!
11月から配布したい初めてのニュースレターを作成しています。楽しみにしていてください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?