マガジンのカバー画像

Senri Oe Live report magazine

13
千里さんの各地でのライブレポートを集めています。 これを読んで心参加するもよし。書いて共有するもよし。一緒に楽しみましょう☺️
運営しているクリエイター

2019年5月の記事一覧

福岡。

遠くから応援されている方に向けて 会場の雰囲気をゆる〜くお伝えします。 博多リバレイン。 ライブ会場のブルックリンパーラー博多は、博多リバレインの一階に。 近くには ちびっ子の聖地アンパンマンミュージアムや博多座、一蘭本店もあります。 中洲川端商店街。 会場の道向こうにあります。 令和のお祝いムードの中、地元客はもちろん観光客も多く普段から賑わっています。 ここが噂の ブルックリンパーラー博多。 受付のスタッフさん、ピシャッと打合せ中。 開場すると、チケット番号を確認

SENRI OE TRIO Blue Note TOKYO 2019/5/17

大江千里さんのトリオツアー、ブルーノート東京初日に、参加した。 博多から始まり駆け足の1週間。 今頃、東京3DAYS、6SETの最終公演が終わる頃。 私といえば、 前回の仙台遠征から悩んでいたのは数日で、結局 来日のたび 遠征である。 好きなものの近くへと出来るだけ近づこう。 歳を重ねるに連れ そんな気持ちを持とうと努力している。 それは私の生きていく活力を増すことになるし、それは私を豊かにするから。 会場に着くと独特の雰囲気が 気持ちを昂らせる。 薄暗いロビーの中、誰

Senri Oe Trio Live in Osaka!

2019.5.15(水)ブルックリンパーラー大阪 大江千里さんのトリオライブに行ってきました。 当日、気合いが入りすぎ 18:30開場に間に合えばいいのに17時過ぎには心斎橋に着いてしまい 先ずはブルックリンパーラーの場所を確認。 通過。。。 「暑い💦…」 一筋入るとニトリが見える。 まだ時間がある。とりあえずそこで涼をとろう… えぇっ!? 店内クーラー効いてない、、、 扇風機売り場へ行こう!~(´∀`~)スズスィー おっ、そろそろ移動しなければ…… わあ!胸が高鳴る

Senri Oe Trio at Blue note Tokyo

注文したジントニックがテーブルに運ばれたことに全く気づかないくらい演奏に夢中だった 一曲目はTommy who knew too much 知りすぎていたトミー ヒッチコックの知りすぎていた男をいつも観ようと思いながら、まだ観ていない... この曲はB&Gツアー名古屋公演のみセトリに入った曲 少し妖しげで日本的な音のピアノから始まり ベースとドラムが入る CDより少し速めのペースで 低音のベースラインがボンボンと響く ピアノの即興演奏はシングルトーンで弾いてからブロック