見出し画像

ベビーカーが届きました

おはようございます☀️

ついに夏休みが始まりましたo((*^▽^*))o
特に旅行やイベントは無いのですが、とても楽しみにしていたので嬉しいです✨

早起きしなくてもいいのに8時に起きてしまいました☆

楽しみなことがあるとついつい早く起きてしまうのです……!遠足の時になかなか寝れないタイプの人間です!

最近、ベビーカーを購入しました(*^^*)

というのも、この間アカチャンホンポへ行った際に迷っていて、色々と店舗で押してみたり畳んでみたりしていたんです⸜( •⌄• )⸝

いや〜!最近のベビーカーはどれも機能的で基本的に軽くてスイスイ動かせるな〜と感動していました✨

妹が使っていたベビーカーをふと思い出したりして、懐かしくなりました…!

B型を使っていた記憶は色濃く残っていて、年齢が近いもう1人の妹はまだベビーカーを卒業したくなくて、ちょっとしたベビーカー戦争が起こったのです🥲

上の方の妹にはスケボーのようなボードをベビーカーに装着させて立ってベビーカーに乗れるものをプレゼントし、折り合いをつけたそうです🛹

まさにこういったボードです!!

https://my-best.com/3530?utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=external-dsa&gclid=Cj0KCQjwrs2XBhDjARIsAHVymmQq73FhAZjmjnhD-CUoSlx49utw-J09LM9pGK1vzGehuW5Phh7K0TYaAol9EALw_wcB


こちらのサイトでまとまっていました。
今は進化して座れるものもあるみたいですね!

ベビーカーステップという名称なのも初耳でした∩ (^ω^) ∩



すみません、ベビーカーへと話を戻します!


ベビーカーは、サイベックスのメリオカーボンという種類を購入しました♡

https://www.dadway-onlineshop.com/shop/pages/cybex_melio.aspx?utm_source=google&utm_medium=cpc&gclid=Cj0KCQjwrs2XBhDjARIsAHVymmS-WtxNtEGxKGTP4-lHGl0VGMxrIUDs0oZnsUKYWJDKwA_CSWvEDA4aApJsEALw_wcB
https://www.dadway-onlineshop.com/shop/g/gWLCX522001045/

公式だとこのような形で購入できますね!

私はオーシャンブルーを買いました✌️

3カルという謳い文句で、
持って軽い
押して軽い
ずっと軽い

という最強な代物です👍💞笑

このベビーカーにした決め手は、

何個も何個も押して、段差に差し掛かった時に1番段差で揺れなかった感覚がありました!

夫と私は身長が高めなので、その際のハンドルの高さや角度調整がしやすかったです🙆‍♀️

何より軽いのとか動きやすく感じたのが決め手でした🫡✨

ベビーカーで迷ってます!
どれがいいのか、何からやれば分からない!

こんな気持ちはきっと皆さんにある筈なので、そういった方にも参考になったら嬉しいです🥹

ちなみに、妹夫婦もこのベビーカーで色違いを購入していました(*´∀`*)まさかのお揃い!

とにかくベビーカーを押してみて、決めるのが良いかな〜と思います!


結構サイトや雑誌を見ると、
「産後に買った方が良い!」という話が多く、
私も産後に買おうか、レンタルかを悩みまくっていました( ˇωˇ )💭💭💭💭

かれこれ3ヶ月は悩んだと思います。。。

〇産後だと赤ちゃんを連れて出掛けられる自信が無い

〇自分の体調などの状況がどうなるか分からない

〇肩凝りと腰痛持ちなので抱っこ紐以外の用意をして安心したかった

このような点を踏まえて、産前購入を決めました!!

レンタルにしなかった理由は、2番目を産む可能性があるのと長い期間レンタルする想定で計算した場合に、購入の方が安かったからです!

義父母にプレゼントて貰ったベビーカー✨大事に使っていこうと思います!!


それでは、赤ちゃんが快適に楽しくベビーカーに乗ってお散歩ライフを楽しめますように✩.*˚

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?