りいさんも、大絶賛!

ホロデーツおもしろかったですね。

ぜひみんなに読んでほしい。おもしろ会話劇。
個人的にコメディって書くの難しいよなあと思っています。

しかしアシスタントが好きすぎる。絶対に楽しい……。
なにがとは言わんがやりたすぎる……。

それにしても、まじでどんな料理なんや。煮凝り肉。
食べてみたさ、ある。

さてさて。では今回の私へのお題なんですが
『『刈谷という男』が発売された時の本の帯を考える。文字数は150字以内とする』

これさあ……
難しかった!
短くて逆に難しかった!
帯を考えたことなんて今までなかったのでこれで合ってるのかも怪しいです。
なんか帯のイメージって「〇〇さんも絶賛!」とか「〇〇賞受賞!」のイメージだったので。
帯ってこういうことじゃなかったらごめんなさい。



*****

『変なヤツ──だけど気になる!』
自己中心的なようで、周りのことも自分のことも観察し考察している男、刈谷。「下駄で街中を歩くような友達絶対に欲しくない!」と思いながらもなぜだか気になってしまう僕と、刈谷のなんてことのない日常を切り取った短編集。あなたの隣にも 刈谷 がいるかも……?

*****


いいのか? これで……。わからん……。

でも更新が遅れたのは難しかったから以上に、別の理由があったというか。
最近プライベートが忙しくて体力回復に時間がかかり頭が全然回らなかったからです。ごめんなさい。たびたびこういうことはあると思います。老いです。多めに見てください。優しくしてください。……甘えがひどいね。

さて次の束子さんへのお題ですが。
『酒と煙草と男と女』
これです。こういうのが読みたいなって気持ちです。

私は内容を書くのは苦手なんですけど、お題を考えるの好きなんだよなあ。
というか、今読みたいなあという気持ちで投げるだけなので。
いつも楽しみ!という感情しかないです。
この現国、自分のターンはお題を考えてる時が一番楽しいかもしれん。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?