見出し画像

よもぎオイル


よもぎオイル

洗っておひさまに干して、良く乾かしたよもぎ。

清潔な瓶に入れて太白胡麻油に浸す。
そのまま冷浸法にてゆっくりと成分抽出。

オイルが酸化しないように冷暗所に置いて、一日一回、瓶を優しく振り混ぜる。

1ヶ月ほど置いて濾す。
オイルを遮光瓶に入れて冷暗所で保存する。

よもぎ
キク科ヨモギ属

よもぎオイル効能
美肌、肌荒れ、シワ伸ばし、湿疹、アトピー、傷、虫刺され等。

○キク科の植物にアレルギーのある方があります。最初に多少、浮腫や痒みが出ても解毒されてくると、体が慣れて鎮まる方もあります。肌につける時は少量でパッチテストをして、様子をみて下さい。

○セサミオイル使用なのでお料理にもそのまま使えます。

○マッサージや、蜜蝋を加えてのクリーム作りにお勧め。よもぎの良い匂いがありますが、少量の精油を加えても。リラックスのためにシダーウッドやゼラニウムなど優しいもの、またはローズマリーでスッキリした香りにブレンドしても。ゼラニウムやローズマリーは美肌効果も高く、美容効果に期待大!

○濃い緑色を出したいときは生葉を使い、オイルを低温で熱して作ると鮮やかになります。

谷口理香
アロマセラピスト/霊能者/写真家

ありがとう!