Rika

Rikaです。洋楽が大好き、ラップも好き、映画も好き、漫画も、ピンクも、自分の好きなこ…

Rika

Rikaです。洋楽が大好き、ラップも好き、映画も好き、漫画も、ピンクも、自分の好きなことや思ったことを文章にして残したいと思いますー

最近の記事

fear

なんだか最近不安を強く感じることが多い。 多分暇だからだと思う。 けど今以上に働きたいとも思えないし、何かやりたいとも思えない。 この文字も暇だから、暇で不安で不安で仕方ないから、過去に対する後悔や、昔してしまった自分の不甲斐ない行動に対して情けなく思うから、それを少しでも忘れたくて書いている。 誰か助けてくれないかと本気で思うが、そこには誰もいない、ただ、過去と今の自分と対峙しなければいけないという現実が待っているだけだ。

    • 聴いてるだけでロマンチックな気持ちになれる洋楽を集めました。

      タイトルの通り、私が好きなロマンチックな洋楽を個人的に厳選して並べてみました。PV、歌詞共に最高なので、洋楽何聴いていいか分からないという方は一度聴いてみてくださいね〜 ❶Boo'd Up/Ella Mai 最愛の人に出会えた時の高揚感を歌っています。彼女、この曲で一気に有名になりましたよね。私もこの曲で彼女にハマりました。The R&Bという感じでどの曲もおしゃれなので、この曲でいいなと思った方は他の曲も聴いてみて下さい。「Trip」とかおすすめです。 ❷Love M

      • Avril Lavigneはなぜここまで日本で流行ったのか。

        お久しぶりです。Rikaです。暇なのに更新サボっていました。みなさん元気にお過ごしでしょうか? いつも適当に思ったこと、感じたことを綴っていますが、私はやっぱり音楽が好きなので、音楽を中心に書いていこうと考えております。 早速ですが、今日はタイトルにあるように、私が愛してやまないAvril Lavigneがなぜここまで流行ったのか、自分なりに考察を述べていきたいと思います。 ❶まずビジュアルがいい! 日本受けする見た目だと思います。日本人って童顔の外国人が好きですよね

        • 邦楽にはない洋楽の魅力とは

          私、洋楽が大好きなんです。 きっかけは中学生の頃、英語の夏休みの自由課題で洋楽の和訳があって、当時良い成績を取ることに腐心していたので笑、何か洋楽を和訳しようと思い、YouTubeで適当に探したことがきっかけです。そこでJustin BieberやAvril Lavigne,Taylor Swift,Miley Cyrus,Selena Gomez,Cody Simpson,Katy Perry,Lady Gagaなど、その当時日本で売り出されていた洋楽アーティストを知りま

        • 聴いてるだけでロマンチックな気持ちになれる洋楽を集めました。

        • Avril Lavigneはなぜここまで日本で流行ったのか。

        • 邦楽にはない洋楽の魅力とは

          新大久保の占いに行ってきた

          今日は友達が新大久保の占いに連れて行ってくれました!ありがとー なんか一番安い3000円のやつにしてくださいって言ったんだけど、うまく5000円のやつに誘導してくるあたり商売だなあと思ったよ笑 乗らなかったけども。 要約すると 今年の運勢は最悪なので何するにも人一倍頑張れ、自分だけが大変だと思うな 来年から運勢が上がって数年続く 26歳が恋愛運、結婚運がMAX クリエイティブ系の仕事が向いている 外に出る営業とかも◯ 事務とかは向いていない 流されやすくて、こだわ

          新大久保の占いに行ってきた

          映画「愛がなんだ」を観た。雑感想付き

          「愛がなんだ」を観た。 神奈川県の映画館だと今日が最終日だったので、ノリで観てきた。カップル、女性同士が多かった印象。私は1人です。 【あらすじ】28歳のOL山田テルコ。マモルに一目ぼれした5カ月前から、テルコの生活はマモル中心となってしまった。仕事中、真夜中と、どんな状況でもマモルが最優先。仕事を失いかけても、友だちから冷ややかな目で見られても、とにかくマモル一筋の毎日を送っていた。しかし、そんなテルコの熱い思いとは裏腹に、マモルはテルコにまったく恋愛感情がなく、マモル

          映画「愛がなんだ」を観た。雑感想付き

          汎用性の高い言葉は人を傷つける

          頑張れ、可哀想、、、どちらも誰もがその意味を知った気になっていますが、その汎用性の高さから、誰かに投げかける時には本当にその言葉を使うのが適切か考えなければいけないと思います。 特に後者を言われて嬉しい人はいないと思います。なぜなら可哀想って、その言葉を向けた相手を無意識のうちに下に見て、哀れんでいるからこそ出る言葉だと思うからです。あくまで私の解釈ですが。 (山田詠美さんの『ぼくは勉強ができない』の中にもかわいそうという表現について語られている場面があります。どのあたり

          汎用性の高い言葉は人を傷つける

          節目なんて大したことじゃないよ、けどこれを利用しない手はないぜ

          平成が終わる、平成が終わるとみんな騒いでいますが、私は普通に過ごしていました。普通に朝起きて二度寝して、マックに行ってちょっとだけ作業して、夜バイトして、家に帰ってYouTube観て… 令和になってもきっと何も変わらないです、私。 でもせっかく時代の節目なのだから新しく何か始めようと思い、noteに手をつけました。 日々思ったことをつらつら書いていこうと思います。 今日はマックで中学の同級生がバイトしているのを見かけました。高校生の頃行った時にもバイトしていたので、7

          節目なんて大したことじゃないよ、けどこれを利用しない手はないぜ