グローバルな視点

おはようございます。

私は6歳でプロを目指し17歳でプロテニスプレーヤーになりました

世界のトップを目指しを20年プロとして転戦した中で

学んだことをシェアしたいと発信しています。


日本では出会えなかったようなパワフルな人とか

強い人とか、かっこいい、ユニークな人とか、突き抜けてる人とか笑

私の人生に強い影響を与えてくれています。


世界1位の人、世界1位だった人、世界1位になった人達と

対戦したり練習したりダブルス組んだりする中で

様々なことを吸収しました。

その人たちに共通してることは目的がしっかりしてるから

行動力が半端ない。

迷う時間なんてないです。

まず、動く。もっといい方向が見えたらそっちに進む。

目的のためのトライ&エラーのスピードが半端ないです。

私は、日本で日本の義務教育を普通に受けて育って

そのスピード感や主体性はかなり育ち難いのでは

思っています。授業も受け身で発言者に対して

ジャッジする視線がいつもあったような感覚で非常に

いつも居心地の悪さを感じていました。

勿論テニスのプレースタイルにも反映されています。

逆境には強いかもしれない、でも自分が仕掛ける

という人間が少数派だと思う。1ポイント目から

どう試合を支配するか?ではなく相手がしてくることに

対して対策を立ててる感じ。

勿論両方必要ですが、受動が強すぎる気がします。

passive(受動的)→active(主体的)になるには

子供の頃から毎日主体的に取り組む 考えることがとても

必要だと思う。

自分の未来は自分で今から切り拓くことが出来る

自分のイメージした通りに環境は作れるし

自分で限界を作ればその通りになると

動き出せる人間になることが本人の人生

そして日本という国の発展、地球のことも

当事者意識で考える目が育まれると思います。

私も毎日アウトプットしてることで、

非常に大きな学びがあり

地球のために何かしてから死んでいきたいと

考えています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?