マガジンのカバー画像

デコとボコの共同運営マガジン

1,883
発達系の記事を発達系に興味がある人に届けるための共同運営マガジンです。ご自身が発達障がいの方、お子さんが発達障がいの方、発達を支援する団体の方など、発達障がいに少しでも関連があれ… もっと読む
運営しているクリエイター

#統合失調症

凸と凹の共同運営マガジンへようこそ!

ご覧いただき、ありがとうございます。 noteを初めて約1ヶ月。発達系の繋がりがもっと欲しい!…

年金1級からの社会復帰⑬これからの野望

前章の続きです。 抱えた問題クローズド就職後に明るみに出た問題を解決するため、現状(202…

52

年金1級からの社会復帰⑫失敗を重ねた己の執念

前章の続きです。 重金属デトックスするしかない(※本章の時系列は、小売店倉庫・情報システ…

33

「健常者になろう!」《目次》

発達障害/精神疾患の根本治療に関するノウハウを集約しています。記事総数:149本。 (有料エ…

382

発達障害/精神疾患の正体について(2)

前章の続きです。 「発達障害あるある」の無意味さもう一つ言いたいことです。 大人の発達障…

51

病名を問わない治療計画テンプレート(2)

前章の続きです。 発達障害/精神疾患を治療する方法は、セオリーに従って、各根本原因の有無…

47

治療症例集・相談事例

医師による治療症例集実際の治療事例を、細かい解説を加えて説明していきたいと思います。 症状ベースで治療する医師たちなので、診断名より症状で自分に近いものを探すとヒントになると思います。 症例をサイトに載せるのは統合医療(オーソモレキュラー)系の人が多いため、そちらに偏るかもしれません。 フォロワーさん相談事例2023年10月からnoteを書き始めましたが、その間に様々な当事者からご相談を受けました。 重要なものをピックアップしてご紹介します。 (目次へ戻る)

年金1級からの社会復帰⑩復帰後はもちろん波瀾万丈

前章の続きです。 小売店倉庫・情報システム担当エージェントを利用してクローズド採用が決…

47

病名を問わない治療計画テンプレート(1)

健常者になる方法主治医につく 長引く前発達障害/精神疾患の原因は、 と書きましたが、 具…

43

マインドフルネス実践(応用編②)

得意な感覚を使ったマインドフルネス(続き)音楽鑑賞(聴覚) 本当に超無気力状態の人は好…

37

現役者に訊く、統失活躍者の演説

よりよい未来のために。 SDGs 目標8「働きがいも経済成長も」 目標8.5の内容より 2030年まで…

よたろう
2か月前
13

マインドフルネス実践(応用編①)

得意な感覚を使ったマインドフルネス下記の章で解説しましたが、マインドフルネスの訓練は「…

35

マインドフルネス実践(基礎編・うつ状態・依存症)

マインドフルネス習慣化で大切なこと一番大切なのは自分に合ったやり方を見つけることです。 …

50

マインドフルネスとは何か?

「マインドフルネス」という言葉は、昨今、精神疾患界隈で知られてきました。 ストレス耐性と集中力を高めるためのトレーニングです。 発達障害/精神疾患、脳に問題を抱えたすべての人に効果があります。 また、健康な人でも集中力を高める訓練として利用できます。 近年、脳科学的エビデンスも出てきて、Googleの社員が研修として行っていたぐらいです。 理解すれば「何だこんな事か」というシンプルさですが、理屈から入りたい人もいるでしょう。 が、やらないと意味ないので、後の章で