見出し画像

フォトブックは作成代行が楽ちん♪おすすめサービス3社を比較!

どんどん増える子どもの写真。アルバムを作って、子どもと一緒に見たいけど、なかなか時間が取れない。デザインを考えたり、パソコンを操作したり、苦手だな。スマホアプリをダウンロードするのさえ面倒・・・。

そんなあなたにオススメなのが、写真を送るだけでフォトブックの作成をおまかせできる「作成代行サービス」です!

今回は、おすすめの「フォトブック作成代行サービス」3社をご紹介したいと思います。※2021年4月11日時点の各社のサイトの情報をまとめた内容です。


フォトブック作成代行サービス① ビスタプリント「おまかせフォトブック」

ハードカバーでフルフラットのフォトブックを作れる「ビスタプリント」には、「おまかせフォトブック」というサービスがあります。

7名のフォトグラファーさんの中から好きな方を指名し、希望を伝え(ヒアリング2回まで)写真を送ると、フォトグラファーさんが作成したフォトブックが届くというサービスです。フォトグラファーさんによって制作費も異なります。写真の送り方や納期は明記されていませんでしたので、そちらもフォトグラファーさんからご案内があるようです。

フォトブック製品代金 + 制作費7,500円~(税抜) 

21cm×21cmのフォトブック(24p)の場合、製品代金4,378円(税込)なので、価格は1冊12,628円~となります。

フォトグラファーさんのセンスが光る1冊になりそうですね!校正は無いようなので、どんなフォトブックが届くかワクワクしますね。


フォトブック作成代行サービス② おくってフォトブック

つづいては、Instagramで見つけた「おくってフォトブック」です。こちらも、写真を送るだけで、フォトブックを作ってもらえるサービスです。写真セレクトもデザインもおまかせ!

指定されたgoogle photo のURLに写真をアップロードして写真を送付します。必ず入れたい写真がある場合は、はじめに伝えることができ、最終確認もできるので、安心できそうですね。送ったデータを1枚のCDにしてもらえるのも素敵!

ソフトカバー/ハードカバー、デジタル写真/プリント写真、ページ数、それぞれの組み合わせで価格が決まっています。

サイズはA4、A5、スクエア(200mm×200mm)の3種類ありますが、全て同じ価格です。価格が同じなら、A4サイズがお得ですね!

先ほどご紹介したビスタプリントのフォトブックに近い、「ハードタイプ(デジタル写真)」の価格について見てみましょう。

ハードタイプ(デジタル写真)/20P/写真80枚まで/6,820円(税込)~

表紙は8種類のデザインから選びます。別途2,500円でオリジナルのデザイン表紙を作成してもらうことも可能です。

また、写真選別システムAI「AQUEM(アクエム)」が笑顔や構図、鮮やかさなどで高評価の高い写真をピックアップしてくれる機能も!こちらは、価格が少し変わります。

ハードタイプ(デジタル写真):20P/写真80枚まで/9,460円(税込)~

さらに、デジタル写真だけでなく、プリント写真も、郵送するとスキャンしてフォトブックを作ってもらうことができます!スキャンしたデータももらえるそうです!

ハードタイプ(プリント写真):20P/写真80枚まで/13,200円(税込)~


フォトブック作成代行サービス③ なるフォト

こちらもInstagramで見かけた「なるフォト」をご紹介します。

写真を送るだけで、「豪華なフォトブック」を作ってもらえます。

サイト内の写真データ転送サービスのページに写真をアップロードして、写真を送付します。

サイズは21cm×21cmの1種類ですが、カバーの材質や台紙の有無、ページ数により価格が異なります。1番リーズナブルな商品はこちら。

ナルフォトプレミアム :54P/写真55枚/9,350円(税込)+送料

最高級の商品は、布地+透明カバー仕様の写真が表紙になっています。

ナルフォトラグジュアリー:36P/写真37枚/ 13,200円(税込)+送料

1ページに1カットの写真が大きく配置されているレイアウトが多い印象です。校正については、明記されていませんでした。

紙質も光沢があり、まさに「豪華な」フォトブック!かなり厚みと重みがありそうなので、ここぞという記念に作ると良さそうですね。


「フォトブックの作成代行」は意外と簡単で高くない

いかがでしたか?

実はあまり知られていない「フォトブックの作成代行サービス」。

写真の送信方法も簡単で、作業をまるっとおまかせできるのに、1万円前後で依頼できるんですね。意外と高くないな~と思いました。

お風呂掃除やお料理などの家事代行も一般的になってきたこの頃。フォトブック作成も、プロに代行してもらうのもアリではないでしょうか!?

家事代行のように日程調整も、部屋に人にあげる必要もないので、ハードルは高くないですよね~。


作成代行でも、想いのこもったフォトブックをつくるには!?

「作成代行っていいかも~!?」と思ったけれど、「自分の思っていたものと違ってがっかりするかも」「まるなげだと愛情が伝わりにくいのでは!?」という不安はありませんか?

写真をまとめるって、他の家事よりも「家族への想い」が強くあらわれる作業ですよね。自分にしか分からない、写真を撮った時のできごとや、感じたことがあります。他人にとっては、ブレた写真、似たような写真に見えても、ご本人にとっては思い入れが強い写真である場合も。

わたくしrikipriは、2児の母として、フォトブックをたくさん作成してきました。好きなこと・得意なことがフォトブック作りだったので、次第に周りのお友達のご家庭のフォトブックを作らせてもらうようになりました。そこで生まれたのが、rikipriの「フォトブック作らせてサービス」です。

依頼してくださる方の想いや好みを反映できるように、写真からたくさんのことを想像しながらデザインします。どんな気持ちで撮ったのか、どういうできごとがあったのか、誰に贈りたいのか?というストーリーを聞かせてもらうのが大好きです。

時には、「これは誰?」「何してるとこー?」と質問したり、誕生日から撮影日の月齢を割り出したりと、探偵のように情報を集めます。

ご希望を伺って作成したデザイン案を確認してもらいながら、写真の追加や差し替え・コメント入れ・配置の変更など、修正を重ねていくスタイルです。

自分では思いつかなったことも、デザイン案を見れば「もっとこうしたい」「あ、他にもこういう写真があった!」と、どんどん想いが湧いてくるものです。

デザイン案に対して、1発OKも嬉しいですし、何度もじっくり考えてくださり校正を重ねていくのも嬉しいです。おまかせ派も、こだわり派にも、ウキウキと対応させていただいています♪ 

一緒にフォトブックを作らせてくださる方は、ぜひこちらから、サービスをご確認ください。しっかりとしたフォトブックが1冊4,200円~でお手元に届きます。お取り扱いサイズと価格はコチラの記事をご覧ください↓↓

「作業はまるなげ!アイデアや想いはしっかりと共有!!」しますので、作成代行ではありますが、想いがたくさん詰まった1冊になりますよ。

画像1



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?