見出し画像

ハンドメイド作家さんのお悩み解決のために!~私がクラフトメイド協会にかける思い

皆さんこんにちは。中野莉子です。 

子どもたちの夏休みも本番ですね。
 ということは、ママたちの負けられない戦いも本番です。 

私は、家事と育児の合間で、サステナブルな働き方をされるママ作家さんを全力で応援します。

サステナブル(持続可能な)とは言ったものの、ママ作家の生活は相当過酷なものですので、 一筋縄ではいきません。

私も、家事と育児と作家としての活動の両立をしようとして苦労した一人ではあるんですが、 その経験があるからこそ言えることが一つあります。
 「もう一人じゃありません」 

家族のために少しでもお金が欲しい。
将来のためにも今のうちにスキルを磨きたい。
気兼ねなく相談できるママ友を作りたい。

私は、こんな悩みを抱えるクリエイターのみなさんのために、クラフトメイド協会を立ち上げました。 

ちまたでは、「ハンドメイドクリエイターなんて稼げない」「ハンドメイド作家になれば、自由な時間を得られると思ったら大間違いで夜寝る時間がなくなった」など悲観的な意見もありますが、

その実態はどうなっているのか、 いろいろな観点からクリエイターの実態についてフォレスト出版さんの記事がとても参考になるので掲載させていただきます。

「稼げないハンドメイド作家が知らないこと」や「3万円のアクセサリーが飛ぶように売れる秘密」など「月商100万円を達成されている先輩作家さんのインタビュー」なども掲載されています。

いかがでしたか?

やはり、うまくいく人とそうでない人には決定的な差があるということは明らかだと思います。
私も運命だと感じてはじめた作家活動がこんなにも大変だとは思いませんでした。

商品のブランドコンセプトは?
商品を作っている作家のビジョンは?
商品をどうブランド作りしていくのかブランドストーリーは?

こう聞かれると、答えられない方が多い。
ほとんどの作家さんは、なんとなく作り始めた。
可愛いから作り始めた。
ビジョンとか考えたことない。
そもそもブランドストーリーってなに??

当時の私には、ブランドがいかに大事なのかなどは理解できませんでした。

でも、だからといって諦めるのはまだ早いです。

一つ一つ学んでいき、今があるんです。

それに、ハンドメイドクリエイターには収入だけでなく、

・手先を使う人は長生きする
・手先を使うと脳の活性化に役立つ

など健康にも役立つといわれているので、一石二鳥の素晴らしさがあります。

さて、ハンドメイドの良いところもそうでないところも見えてきたところで本題に入ります! 

私が理事を務めるクラフトメイド協会では、オンラインイベント「クラフトメイドマルシェ」の開催を通じて、エシカルでサステナブルなライフスタイルの提案をしています。 

エシカルなアイテムを買うことで、「物を大切に使う」という意識が生まれます。
 エシカルなアイテムをみんなで作ることで、より大切に物を使いながら、人と人とのふれあいを感じることにつながります。

 エシカルってなに?って思われたそこのあなたは、こちらをぜひご覧ください。

クラフトメイド協会は自らの手で作りあげたものを大切に使い続ける文化の創造・人材の育成を行うことにより「地球環境に優しい消費 =エシカル消費」に寄与することを目的としてます。 

当協会は、①作品を表現する場、②学習の場の提供、③人材の育成及び資格認定、④商材の開発及び販売、⑤広告・宣伝に関する企画及び制作、⑥物品の販売を行っています。 

どの事業も、もとは仲の良いクリエイターとの「こんなものがあるといいのに」という小さな悩みから始めたものばかりです。 

私たちがぶつかった「孤独」という大きな壁から救われるようにクリエイターコミュニティを組織しています。

 みんなでハンドメイドを楽しみながら斬新で創造性あふれるライフスタイルを手に入れましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?