りく

いろんな経験を通じて感じたこと、日々の思ったことを書きます。好きなことを好きな時に。 …

りく

いろんな経験を通じて感じたこと、日々の思ったことを書きます。好きなことを好きな時に。 「スキ」を押してくれたら、個人的に「スキ」な『日々の瞬間』を共有します😌

マガジン

  • 雑談。

  • IDEA BASE

    "アイデアベース"で様々なことを呟きます。 "アイデアで溢れる基地" となるようなマガジンにしていきます。

  • あたまゆるゆるnote

    オモコロと熊谷真士さんに触発され、読者が面白いと思う記事を書きたい。どうか笑ってくれると嬉しいです。笑って、普段の悩みとか妬みとか怒りとか嫉みとか憎しみとか嫌みとか僻みとか恨みとかどっかに吹っ飛んでいったら幸いです。

  • 経験談。

    色々な経験を通じて感じたこと。

  • 読書感想文.

    読んだ本について思ったこと、感じたこと、学んだことを中心に書いております。著者をSNSでメンション攻撃するのが趣味です。リアクションくるまでメンションし続けますのでご容赦ください。 他の読者とも色々議論を交わしたいです。よろしくお願いします。

最近の記事

「与える」マインドセット

-与えることのメリット-最近, 与える人がかっこいいなあと思う。人として余裕があるんだろうなだとか, その人自体に経験豊富そうに感じる。 自分の利害や損得を気にせず, 相手に対して何かをしてあげる。これほど素晴らしいことはないと思う。 募金活動や, ボランティア, いわゆるフィランソロピーと呼ばれる行為もそうだが, 日常の "ちょっとしたお助け" でも僕にとって尊敬に値する。 例えば, 電車で席を譲ること。他人が落とした物を拾ってあげること。 これらは容易にできそうで

    • カフェ経営するなら実施したい3つのサービス

      カフェのオーナーって魅力的ですよね〜。オーナーの人柄がそのお店の雰囲気にふんわり出ていて, なんだか素敵。 僕は個人的に時間の流れがゆるやかに感じる雰囲気を持つカフェが好きです。(どちらかというと喫茶の方がこの傾向にありますが...) 大分ならオススメはカモシカ書店という古本屋&カフェを提供しているお店と, 気さくでおしゃべり好きなおばちゃんが経営している喫茶マハラヤ です。どちらもお店に入った瞬間の香りと, 明るすぎないところ?が好きです。 -カモシカ書店- -喫茶

      • 若者とSNS

        最近twitterでインスタグラムでおふざけ投稿をする学生が多くないですか? その根底には必ず「目立ちたい」という気持ちがあるんだろうけど, そのために非常識な言動をSNSに投稿し, 注目を浴びています。 目立ちたい!という気持ちは分からなくないし, 別に悪いとは思わないんですが, その目的に対する手段が間違っている若者が多い気がします。(若者にかぎった話じゃないですが, あくまで多いよねという話) SNSの発達で誰でも発信でき, 注目されやすくなった事が裏目に出て,

        • 「公言」の魔力 #1

          みなさん、春休みいかがお過ごしでしょうか?? 大学生の春休みって本当に怠惰になってしまいますよね。 誰にも干渉される訳でもないし、やるべき宿題なんてないし。 しかし, 中には心の奥底には自分の目指してる理想像になるためにこれを頑張りたい!って人もいるんじゃないでしょうか。 でもやっぱりやる気が起きなくていつの間にか1ヶ月が経ってしまっているなんてことあると思います。仕方ないと思います。僕もその中の1人です。 そもそも人にはやる気なんてないらしいですね。やる気のない人間

        「与える」マインドセット

        マガジン

        • 雑談。
          7本
        • IDEA BASE
          1本
        • あたまゆるゆるnote
          3本
        • 経験談。
          3本
        • 読書感想文.
          4本
        • 現役大学生自称プロヒッチハイカー
          2本

        記事

          APU 出口学長 「オタク、変態を尊重しろ。」 #3 湯けむりスタートアップ2019

          またまた湯けむりスタートアップの記事です。 前回の2つはNewsPicksの佐々木紀彦さんの講演を記事にしたものでした。 NewsPicks COO 佐々木さんが考える『日本3.0 九州3.0』 #1 湯けむりスタートアップサミット2019 NewsPicks COO 佐々木さんが考える『日本3.0 九州3.0』 #2 湯けむりスタートアップサミット2019 今回は, 広瀬大分県知事, 立命館アジア太平洋大学出口学長, モバイルクリエイト村井社長の大分を代表する御三方

          APU 出口学長 「オタク、変態を尊重しろ。」 #3 湯けむりスタートアップ2019

          NewsPicks COO 佐々木さんが考える『日本3.0 九州3.0』 #2 湯けむりスタートアップサミット2019

          前回の続きで, 湯けむりスタートアップサミットにて, Newspicks COO 佐々木紀彦さんによる「日本のこれから」, 「これからの九州のあり方」についての講演内容まとめです。 ちなみに, 前回はこれです。 - 日本3.0の到来 -3度目の日本, 第3のガラガラポン革命を起こすにはどのような心持ち, マインドセットが重要かという話で前回は終わりました。 重要なマインドセットとして, 5つのキーワードに絞って, 分かりやすく説明します。 1. ベテランより若手 2.

          NewsPicks COO 佐々木さんが考える『日本3.0 九州3.0』 #2 湯けむりスタートアップサミット2019

          Newspicks COO 佐々木さんが考える『日本3.0 九州3.0』 #1 湯けむりスタートアップサミット2019

          2/16.17に「湯けむりスタートアップサミット2019」が大分のオアシスタワーで開催されました。 基調講演では, Newspicks現COOの佐々木紀彦さんが登壇され、日本のこれから, これからの九州のあり方についてお話していただきました。 1時間の講演でしたが, 非常に有意義な時間でした。大分出身の地方学生として, これからの地方での可能性を感じられるスピーチでした。 ところで, 佐々木さんが在職しているソーシャル経済メディアの「Newspicks」ですが、これ皆さ

          Newspicks COO 佐々木さんが考える『日本3.0 九州3.0』 #1 湯けむりスタートアップサミット2019

          『当たり前としないあいさつ』ができる人になりたい

          もっと「あいさつ」ができるようになりたいです。 あいさつって基本で当たり前ですが、「当たり前としないあいさつ」があると思います。 もう少し詳しくいうと、別にそのあいさつが無くても誰も不満に思わないし、悪い気にならないものだけど、逆にそのあいさつがあると、あいさつされた側がいつもより良い気持ちになるものです。 その「当たり前としないあいさつ」を自然にできる人になりたいです。 例えば、僕の友達が良い例です。 彼はバスに乗り降りする際に、運転手さんにきちんと「お願いします

          『当たり前としないあいさつ』ができる人になりたい

          笑顔が安心をもたらす

          今日のちょっとしたエピソード。 コワーキングスペースで作業がしたかったので, 自転車で最寄り駅まで向かっていました。 いつも通っている車が少ない道路の脇を走っていると, 後ろから来た車に豪快にクラクションを鳴らされました。咄嗟に運転手の顔を見ると, いかにも怒っている感じ。 別に車道の真ん中を走っていた訳でもないし, 何を不快に思ったのかなあと若干モヤモヤしてました。 すると、車道を挟んで向こうにいた知らないおばちゃんがその一部始終を見ていたっぽくて, 彼女の方に視線

          笑顔が安心をもたらす

          お母さんとおばあちゃんから無条件にもらえるチョコを成果報酬にしたら頑張るよね

          昨日はバレンタインでしたね。みなさんどのくらいもらえましたか? 僕は今年もお母さんとおばあちゃんから無条件で給付されるベーシックインカム(まあまあ高級チョコ)を安定に2つ貰いましたが、なんと今年は友達と妹から追加で2つ!!奇跡が起きた!!合計4つ貰いました。今年は良い年になりそうです。 ちなみに去年のバレンタインデーはというと, アルバイトで塾の講師してて、いつも教えてる生徒からくれるかな??とか思ってバレンタインデー直近3日間バイト入れたんですね。期待して3日間待ってた

          お母さんとおばあちゃんから無条件にもらえるチョコを成果報酬にしたら頑張るよね

          1番バカな忘れ物をした自信がある

          忘れ物って誰しも経験のあることだと思いますが、皆さんどれくらい大きな忘れ物したことあります?? 所詮、イヤホン, モバイルバッテリー, 傘とかじゃないですか?? 「まあいいや」で済むレベルじゃないですか。最悪誰かに借りればいいし。 やらかしたー😵ってレベルの忘れ物でも、財布とか定期券くらいでしょ。まあそんな日もありますよね。ドンマイ。 僕はそこら辺の人間の中で1番大きな忘れ物した自信があります。人生でもうこれ以上の忘れ物はしないでしょう。多分忘れ物症候群を患ってる人の界

          1番バカな忘れ物をした自信がある

          もう少しあたまゆるゆるでnote書きます。

          -あたまゆるゆるnoteとは-オモコロとか熊谷真士さんとか知ってます??文章なのに面白すぎないですか?? こんな記事書いてみたい。面白い記事書きたい。でも面白い記事を書く!っていうとめちゃめちゃハードル上がります。 たまーに友達がこれ面白いから見てみて!ってtwitterの動画とか見せてくる時ないですか?? まずその時点で人に話したいくらい面白いんだろうな〜って考えながら見ますよね。 で、大体面白くない。でも見てみて!って言った人も僕に自分の携帯を見せながら一緒に見てる

          もう少しあたまゆるゆるでnote書きます。

          熱狂を伝染させろ。 #3

          前回の続きです。 -前回の投稿- 1. コミュニティを考える。 2. 新しい組織形態 "ティール組織"とは? そして今回の投稿は 3. 熱狂を伝染させろ です。 3. 熱狂を伝染させろ・持続可能なビジネスにはパレートの法則が成り立っている。 ・モノ売りからコト売りの時代へ。 ・コミュニケーションに基づいた商売で顧客を巻き込み、愛着を持たせる。 ・オンラインサロンというファン同士がフラットな関係でコミュニケーションを取り、有機的に動く現代のコミュニティ。 ・余白の存在

          熱狂を伝染させろ。 #3

          人が困っている時に知らない人に対して気軽にお願いできる社会、手助けする人が他人に対して手助けをする敷居が低く、行動に移すのに勇気がいらない社会にしたいなあ。

          人が困っている時に知らない人に対して気軽にお願いできる社会、手助けする人が他人に対して手助けをする敷居が低く、行動に移すのに勇気がいらない社会にしたいなあ。

          新しい組織形態 "ティール組織" とは?? #2

          前回の続きになります。 ↑前回のやつ 前回は 1. コミュニティの大切さ を書きました。 今回は 2. "人の上に立てない" マネージャー からです。 1. コミュニティの大切さ 2. "人の上に立てない" マネージャー 3. 熱狂を伝染させろ  2. "人の上に立てない" マネージャー 現在、私は一部署のマネージャーとして活動させてもらっていますが、未だマネージャー像としての正解を掴めていません。 半年前、急遽マネージャーを勤めることになり、それまでの間大学生活

          新しい組織形態 "ティール組織" とは?? #2

          コミュニティを考える。 #1

          あけましておめでとうございます。正月三が日を過ぎたら暇になり、外に出る気もないので投稿します。 今回もまた、読んだ本について考えたこと、感じたことを書いていこうかなと思っています。 前回の本はこちらでした。 twitterでこの本の著者である田端さんにこの投稿のRTお願いします!とリプライしたところ、 RTは来なかったが、いいねが来た。笑 こうやってこれからも著者をメンションし、それを取り巻くフォロワーさん達に僕がその本を読んで感じたことを見てもらいたいなと思ってい

          コミュニティを考える。 #1