見出し画像

2年以上のスランプを脱出!1ヶ月でTOEICのスコアが110点アップした方法と要因

 こんにちは。akaneです。先日、11/19に受検したTOEICの結果がきました。

 結果は…780点!!2年間ずっと600点後半をうろうろしていたのですが、やっと脱出😭✨
英語学習はやったりやらなかったりダラダラと続けていたのですが、2人育児も少しペースを掴めてきたのでこの機にTOEICをもう一度ちゃんとやろうと思ったのが10月。1ヶ月で110点アップしました…!これは素直に嬉しい。

リスニングとリーディングの差が気になる…
けどスコア更新はとっても嬉しい

 スランプを脱出したきっかけや勉強法を記録しておこうと思います。

環境を変えるためにコーチをお願いした

 『そろそろちゃんと勉強しよう…』と思っていた時に、インスタを見てたらキャロライン先生の英語コーチの広告が流れてきました。無料セッションで課題や勉強方法を洗い出してくれるとの事だったので、受けてみることに。
 実際に体験を受けてみると、私の子供の頃に住んでいた所に住んでいる方だったり偶然共通点がある方でとても親近感が湧きました。そして何より、英語という語学を勉強する楽しさを教えてくれる方だったのです。『会社で生き残るためにTOEICの点数取らなきゃ…🫠😬🥱みたいなモチベーションで取り組んでいた私は、「英語ができるようになるだけじゃなくて楽しくなるかも!」と思い、すぐにコーチングをお願いする事にしました。

 キャロライン先生は、色んな国に留学されていて、またご自身も独立する前に外資系で働いていた方。一見おっとりして見えるのですが、「英語を通してなりたい自分を叶えたい人のお手伝いしたい」「英語で人生が豊かになるという語学勉強の楽しさを広めたい」と、心に熱い想いを持っている方です❤️‍🔥
 インスタで人柄が垣間見えると思いますので、ぜひ覗いてみて下さい☺️

使用教材

 使った教材は、公式問題集9と、文法特級420問ドリルのこの2つだけ。(文法はどうも苦手で…まだまだ克服の道半ば)

↑公式問題集は最新は10が出ています。

勉強法

◆Reading◆
・精読(SVOCをしっかり理解する)
・チャンクリーディングで前から読む癖づけ
・音読
・スラスラ読めるようになったら次の問題へ進む
◆Listening◆
・ディクテーション
・音読(前から読んで訳す癖づけ)
・オーバーラッピング
・暗唱

どちらも至ってシンプル。
ですが、私はこれまで、リスニングもなんとなく聞こえてきた音を取ってこんな感じかなと問題を解いて、リーディングも雰囲気で読んで、読めなかった文章は答えを見て「なるほど、こう訳すのか」と無理やり暗記に近い勉強をしていました。文章1つ1つを理解していなかったので、分かった気になっていて似た文法の文章が出てきてもちゃんと読めない…という事を繰り返していました。これが2年間ずっと点数が伸びなかった原因の1つだと考えています。
 ここを、キャロ先生が1つ1つ紐解いてくれました。

 1つの話を丁寧に取り組む事で、ただ英語の文章を聞いて読んで問題を解くというところから、ビジネスのシーンが頭に浮かんでくるようになり、「こういう時はこんな言い方をするんだな、このフレーズ実際にも仕事でも使えそう!」というように、自分の中に落とし込めるようになってきました。これも、キャロ先生が実際に外資系に勤めていた経験があるからこそ。TOEICの勉強が、ただの資格の勉強ではなく、ビジネス英語を勉強しながら文化に触れるという風に、英語という語学学習が楽しく感じるようになってきました。

費やした時間

 10月から意を決して取り組み始めて、 平日の家事育児のスキマ時間と、次男のお昼寝の時間にコツコツ勉強していました。

 ちりも積もればで、隙間時間をかき集めれば1日1.5〜2時間ほど勉強できていました。

Studyplusでやった事を細かく記録。
モチベーションの維持にもなりました。

TOEICの勉強を振り返って

・基本的な勉強をしつこく繰り返すこと
・苦手ポイントを理解して丁寧に潰していくこと
・スキマ時間をかき集めてでも継続すること
この3つが勉強方法として大切だったなと思います。

そして、何より
・コーチを見つけて環境を変えたこと
・英語学習をする真の目的に気づけたこと
・学習を楽しむこと
このマインド面の変化が必要不可欠でした。

コーチングは、目標達成を早めてさらに越えていくこと。これを、実際に自分がクライアントになって体験できたこともとても大きかったです。実際予定では、年内に700点後半を出して来年800点超えられたら…なんて思っていましたが、育休中に860点を目指すことにしました。理由は、860点だと海外営業など実務レベルで英語が使えると判断される点数とキャロ先生に教えて頂いたから。

 というわけで、これはまだまだ道半ば。引き続きコツコツ継続して頑張りたいと思います!

 少しでも、TOEICの学習に取り組んでいる方の参考になれば嬉しいです。
 最後まで読んでいただきありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?