見出し画像

7月26日(木)コミュ障を解消したい

人を「怖い怖い」と思うとコミュニケーションが難しくなる。
今の職場は「年下の先輩」や「若い年上の先輩」が多くて
活気があるけれど、なんだか怖い。(もちろん皆、優しい)

前の職場で「年上の後輩」がいたけれど、
ヤツはその辺の距離感や気配りが上手だったなぁ。
どうも人との距離感に悩むコミュ障です。

あまり人にそう言うと、「そうは見えない!」と言われてしまうけれど。

明るく、楽しいキャラでいたい。うむ。

さて。1日遅れですが。
<きのうの目標>
①仕事:ネットワークのテキストを終わらせる(1週目)→ok1
    ネットワークの言語を覚えるのが課題。あとは実践あるのみ。
    何か実際に手を動かしながら復習していきたい。
②ほか:やりたいことリストの整理(動画の編集は金曜か土曜へ)→だめ
    意外と時間がないですねぇ。

<きょうの目標>
①仕事:テキストの内容を手を動かしながらやる。方法を模索。
②ほか:動画編集しよう。(今日は無理かも?)

<今週のストック>
(課題)Learning Englishの活用法を探る→来週実用化
(課題)図書館以外の勉強場所の確保
(やりたいこと・調べたいこと)映画「星の旅人たち」のような巡礼旅について、インドTRANSITほしい、自転車旅ルート、出雲大社興味ある、野宿セットはいくらする?、旅できるとしたらのテーマ設定、雑誌読む、図書館に行く、付箋が欲しい、仕事の企画を練る、企画書の書き方リサーチ、友人の結婚式動画、依頼された動画
※動画と英語が優先事項

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?