中学進学の検討会がありました【自閉症・ADHD子育て】

自閉症・ADHD小6息子(と書いてたんだけど今回の診断書は「ADHD」ついてなかったんだ、どうしよう)の中学進学に向けて最終段階です。


ついに、進学検討会を受けてきました!

進学検討会とは、、

特別支援級に進学を希望する際に受けるもので、子どもの行動を学校の先生や心理士さんや専門医など色々な方に見ていただいて適切な級を判定する、という会です。


もちろんここで出た結果を受ける(進学する)かどうかは最終的には親が判断しますが、ここで適切と判定されなければその級には行かれません。

この日は子どもの行動観察が45分ほど別室で行われて、親は待機しているだけ。結果は後日です。


結果出てから書こうかなと思ったんですが、息子の成長ぶりがすごかったので思わず書いてます。


この検討会は、通常級から今の支援級へ転学した4年生の時以来で2年ぶりです。

2年前は本当にひどいものでした。

その前にも何度も来ていた場所でしたが、部屋に行くまでがまず落ち着かない。本を読んでいたのをなかなかやめられない。

お母さんと一緒にいく、と言う。

一人で部屋にいったものの、5分と立たずに呼び出されて、興奮状態で話にならないのでお帰りください、と、テストすら受けられなかった。

奇声をあげて上履きのまま外に飛び出す…。

だいぶ落ち着いていたと思った息子のそんな様子を見て、本当にショックでした。

ここに書いた文章も、今見るとひどいですねえ。(その日のうちに書いてます)


そんな息子がですよ、

集合時間から別室に呼ばれるまで少しあったので本を読んでいたのですが、呼ばれたらパタっと本を読むのをやめて元あった場所に本を戻し、すっとスタッフの方と一緒に一人で行きました。

45分後にニコニコして帰ってきて、どうだったの?と聞くと「楽しかった!」と。

えええ?!

何やったの?と聞くと、「国語と算数とゲームみたいなやつ」「オレ頑張った!」と。


2年前とは比べ物にならない成長ぶり!


いやあすごいですね…支援級のおかげですね…。

これであとは希望どおりの判定が出てくれることを願うばかりです。



無料のコーチング体験受付ています。ご希望の方は公式LINEか下の記事中のフォーム、またはTwitterから受け付けています^_^

居場所活動で子どもたちへ配る飲み物やおやつの材料を買わせていただきます!