見出し画像

定期通院にて


昨日の記事の続きです。


まず良かったこと

1年前から口の中にできた潰瘍が
8月に自然治癒し、消えたことで
今まで牧草を食べる時
右を使えずに伸びてしまった歯が
綺麗に揃っていました♫
やっぱり潰瘍が邪魔していたようです。
潰瘍ができる前までは、歯はいつも褒められていましたからねー。

その時の記事はこちら


うさぎにとっての歯は死活問題。
元の綺麗な歯並びに戻ってほんと良かった。

そして悪くなっていたこと

右のおメメが少し白くなっていました。
8歳だからいつなってもおかしくないと感じていて、通院の度に先生に目は大丈夫ですかと確認していたのですが、なーんか最近陽に当たると白くなっているような気がしていたんです。
私も目が悪くなったし気のせいかな。と思いつつ、先日の通院で診てもらったところ。若干白くなっているとのことでした。

まだ初期の段階ですが、白内障の進行を遅らせるため目薬をしようということになりました。
こうなると左もいつなってもおかしくないので左右目薬をさすことに。


年齢を重ねていけば、色々でてきますよね。
そういうわたしだって、この2、3年色々だし。
ショックでしたけれど先生の話では早ければ5歳でなるコもいると言っていたので、長生きすれば色々おきると受け入れて、モモが過ごしやすいようできることは全部していこうと思います。



そうそう目薬をうまくさせるかな?と若干心配しましたが、今のところさすときジッとしてくれています。
モモちゃんおりこうたん♡