見出し画像

ファボワール日記4

6/4(日) 服用14日目


朝6時半起きでボランティアへ。
今回は湊川公園からハーバーランドまで2時間くらいかけてボランティア友達とゴミ拾い。
この神戸のゴミ拾いボランティアは地味に1年以上、日曜日に参加できる時に参加している。

この日は新開地辺りでおっちゃんから「ありがとねー」みたいな声をかけてもらった。
ゴミ拾いボランティアをしてると、大抵の歩行者からはチラチラ見られながら通り過ぎられるんだけど、たまに一緒に参加したいと言われたり、こっちの団体の方が大きいからゴミまとめますよと言ってくれたり、シンプルにありがとうって言ってくれたりする人がいます。
嬉しい。

ちなみに、ちょっと前だけど、パイ山(神戸の人しかわからん地名)のゴミ拾いをしていたら、早朝にたむろしてた10代くらいの若者から「ボランティアなんて偽善や!!」と言われたこともあります。
突然のことで何も言葉を返せなかったし、いまだに言葉の意味がよくわからないですな。
きっと自分がポイ捨てしたそばからゴミ拾いをされたから、見せしめみたいに感じてバツが悪かったんだと思う。

持論ですが、ゴミ拾いは根絶が大事。
少しでもタバコや缶があると、次から次へとその場に捨てる人が増えちゃう。
一旦その場のゴミを根絶させると同じ場所でも全然ゴミが増えない。
こういうのをブロークンウィンドウ現象といいます。(おそらく)

ニキビ治療も根絶が大事だそうで、とにかく肌からアクネ菌を根絶させないといけません。
そんな私は、今日も相変わらずの肌荒れでした。
副作用はそれ以外特になく。
たくさん歩いたから疲れた!

6/5(月) 服用15日目

ここから先は

1,477字

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?