正義を振りかざすナ

できない人には何をやってもいいのか。
できてないから、できるようにするためなら
どんな手を使ってもいいのか。
それが果たして正解で、正義なのか。

違うだろうな、と思う。

私が今働いているところは、
転職前のバイトなんだけど、
人の価値観がこうも違うことに、飲み込めず、
自分の価値観が当たり前だと思う人がいると
こうもうまく事が回らないのかと思う場面が多い。

私も含めて全ての人をアルバイトでまかなうここの場で、
アルバイトでもフルタイムで入る人もいれば、
少ない日数(月に4回ほど)の人までいる。

それがアルバイトってものなのではないか。

それでもフルタイムで入る人と月に4回ほど入る人に対して同じクオリティを求めて、できてなければ執拗に咎める人がいる。
(その方もアルバイト)

あ〜〜私この立場なら持たないや〜〜。
と思う事が多い。

入ったばかりの人が1つでもミスをすれば、
休みの日でも執拗に電話を何度もかけ、
何度もLINEを送り、そして全体のコミュニティでも指摘する。
その人に対して挨拶を返さなくなり、めんどくさい仕事は全部押し付ける。

そのミスもほんとにどうにかなるミスだった。

そんな小さな間違え、片付ける場所が1つずれていた、椅子の高さが戻っていなかった、なんて気づいた人がフォローすればいい話だと思う。

もっと頭を使ってもっとコミュニケーション取って、
もっと工夫したらいいのに。

指摘され続けた人は仕事を疎かにするようになった。
さらに指摘する人は指摘し続ける。

でも逃げるばかりだ。入って1ヶ月も経たないのに、
教えてもらえる機会も少ない中で、頑張ってもどうしても知らないことは生まれる。
何でもっと優しい言葉をかけないかなあ。
何でもっと工夫しないかなあ。

指摘する人は言う。
あの人は頭がおかしい。普通の価値観が分からない人。できないから、そうやってやるしかない、と。

でもその指摘する人が言う『できないこと』は
どんどん加速するように増えている気がするけれど。

優しい言葉って大事なんだなと思う。
今ある人材を活かすことって大事なんだなと思う。

自分の軸に余白を持つことが大事なんだな。

学びをありがとう。

見ていてかなり気に食わないが。
その付箋の量、LINEの量、しつこく自分の価値観に合わせてほしいと願うなら、せめてもの優しい言葉だよ。

近頃の若い子はすぐにやめる?
近頃の若い子は我慢ができない?
優しくしないとダメ?

違う。頭を使っているんだ。

もっと頭を使って場をうまく回そうとしたらいいのにと思うのは若さだからか。未熟だからか。

そういうことを言う人、多いけどさ、
別にもう少し優しい世界にいたいなーと思うし、
もう少し自分が活かされる事が大事だなーと思うだけ。

話がだいぶズレた。

今日も私は働く。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?