見出し画像

伝説以外でプレッシャーを放つポケモン まとめてみた



 おはようございます。リユルンと申します。

 さて皆さん、持っているポケモンが1番多い特性って何だと思います?

 答えはそう、プレッシャー

 というわけではないんですが、
伝説や幻のポケモンが多く持つ特性なため、もう進化しないポケモンに限って言えば 最も多い特性と言えます

 (ちなみに、最も多い特性を調べて動画に上げた方がいます→ https://youtu.be/qQOTK_vlhBI )


 というわけで今回は、伝説でも幻でもないのにプレッシャーを放つことができるポケモン達(進化前は省略)をまとめてみました。

目次

プテラ

ホエルオー

アブソル

ビークイン

ミカルゲ

マニューラ

ヨノワール

キリキザン

アーマーガア


 全国図鑑No.142 かせきポケモン プテラ―Aerodactyl―

種族値 H80 A105 B65 C60 D75 S130
合計515
(メガプテラ
H80 A135 B80 C70 D95 S150
合計615)

特性:いしあたま プレッシャー
 隠れ特性:きんちょうかん
(メガプテラ:かたいツメ)

たかさ:1.8m おもさ:59.0kg
(メガプテラ
たかさ:2.1m おもさ:79.0kg)

 メガシンカを含めてもいわタイプ最速のすばやさ種族値を持ちます


 いしあたまの特性を持ちますが、それが活きる技はとっしんぐらいしか持ちません(8世代ではすてみタックルも覚えられない)


 耐久型でもないので、プレッシャーが活きる機会も極めて少なく、必然的に特性はきんちょうかんを選択することになるでしょう


 前世代まで 物理ひこう技がつばめがえし止まりでしたが、今世代からはダブルウイングを習得でき、磨きがかかりました


 ピカブイ対戦だと 最速のステルスロック使いとして猛威を奮っていたんだとか



 全国図鑑No.321 うきくじらポケモン ホエルオーWailord―

種族値 H170 A90 B45 C90 D45 S60
合計:500

特性:みずのベール どんかん
 隠れ特性:プレッシャー

たかさ:14.5m おもさ:398.0kg


 ムゲンダイナ(20.0m)が登場するまではメガシンカポケモンだろうが抜かれなかった最長のポケモンであるホエルオー、

 努力値を降る際はH252(、B0 D0)という振り方は損をするほどにHPが極端に高いのが特徴ですね

 ポケカでも そのHPの高さは健在です

 このホエルオーEXが活躍(?)する公式のPVはこちら→ https://youtu.be/R6U1ElFnbLg


 ちなみに、10mほどのクジラでも軽くても1t、つまり1000kgを超えるのですが、ホエルオーは398.0kgしかなく、異常に軽いです。
 ポケモンの不思議なところですね



 全国図鑑No.359 わざわいポケモン アブソル―Absol―

種族値 H65 A130 B60 C75 D60 S75
合計:465
(メガアブソル
H65 A150 B60 C115 D60 S115
合計565)

特性:プレッシャー きょううん
 隠れ特性:せいぎのこころ
(メガアブソル:マジックミラー)

たかさ:1.2m おもさ:47.0kg
(メガアブソル
たかさ:1.2mおもさ:49.0kg)


 あくタイプでせいぎのこころを持つ唯一のポケモンであるアブソル、

 すばやさは75と 高いとは言えませんが、こうげき種族値130からタイプ一致ふいうちを撃てます。

 ですが、それを読んで相手が変化技をしてくることもあるので、玄人向けのポケモンと言えるでしょう

 ふいうち読み変化技読みつるぎのまいとか熱いですね


 全国図鑑No.416 はちのすポケモン ビークイン―Vespiquen―

種族値 H70 A80 B102 C80 D102 S40
合計474

特性:プレッシャー 隠れ特性:きんちょうかん

たかさ:1.2m おもさ:38.5kg

 ミツハニーの男女比は7:1なので、進化できる個体に出会うまでが大変なビークイン、

 実はひこうタイプの中で、トゲチックと並んで 最もすばやさが低いポケモンだったりします


 そんなビークインですが、ポケカでは環境トップに入るスペックを持っていました


 あの伊東進太郎選手が優勝した年、メガタブンネEXでメタを張っていた相手が このビークインだったと言います。

 (このビークインについて詳細を述べると長くなるので ここまでにします)




 全国図鑑No.442 ふういんポケモン ミカルゲ―Spiritomb―

種族値 H50 A92 B108 C92 D108 S35
合計:485

特性:プレッシャー 隠れ特性:すりぬけ

たかさ:1.0m おもさ:108.0kg

 108個の魂が集まってできたと言われるミカルゲは、おもさ、ぼうぎょ・とくぼうの種族値、シンオウ図鑑のNo.まで108、

 さらにORASでの出現場所、シーキンセツは108番水道に位置します


 バトル面では、おにびやいたみわけ、バークアウトにがんせきふうじと、補助系の技を多く覚え、また イカサマで ある程度の打点も確保できます

 サイドチェンジも覚えられるので、ダブルバトルでもその耐久を活かせるでしょう。

 ちなみに、ふういん”された”側のポケモンですが、技のふういんも覚えられるみたいです

 ポケカでは、このミカルゲを語らずにはいられません

 当時の「トレーナー」とは 今で言う[グッズ]なので、
 こちらが先攻をとっても、相手がこのミカルゲでスタートしていたら、1ターン目なのにグッズロックされてしまいます

 2014年4月〜2015年4月まで殿堂ポイントが1 かかっていました




 全国図鑑No.461 かぎづめポケモン マニューラ―Weavile―

種族値 H70 A120 B65 C45 D85 S125
合計:510

特性:プレッシャー 隠れ特性:わるいてぐせ

たかさ:1.1m おもさ:34.0kg

 その 高いすばやさ+こおりタイプで 様々なポケモンの4倍弱点を付きにいける強みがあるマニューラ、

 実はなみのりを覚えられるので、
相手の不意をついて 低いとくこうから セキタンザンのじょうききかん(またじゃくてんほけん)を発動させられます


 ポケカでは マグマ団の秘密基地でクレッフィにダメカンを乗せ、
 ダメージスワップで別のポケモンに移動させ、
 クレッフィの特性でポケモンのどうぐとして扱い、
 マニューラのひっぺがすでクレッフィを回収し、
 ダメカンを集めてDAMAGEで勝利、というコンボが出来たことで話題になりました
(現在のエクストラレギュレーションではDAMAGEのアンノーンは使用禁止)


 現在のスタンダードレギュレーションでは、悪パーフェクションデッキの核を担う役割だったり


 殿堂レギュレーションでは、ピーピングハンデス(相手の手札を見てトラッシュ)できる性能のカードが 殿堂ポイント1に指定されています




 全国図鑑No.477 てづかみポケモン ヨノワール―Dusknoir―

種族値 H45 A100 B135 C65 D135 S45
合計525

特性:プレッシャー 隠れ特性:おみとおし

たかさ:2.2m おもさ:106.6kg

 特に進化前のサマヨールが、その持ち前のきせき耐久で ダブルバトルで大活躍している印象を受けます。

 おにびやサイドチェンジ、トリックルームを使うことができ、

 ぼうぎょ・とくぼうが高く、HPが低いポケモンなので いたみわけとシナジーがあるのも強みです

 耐久はきせきサマヨールに劣るので、ヨノワールを活躍させるとするならば 攻撃面に重点を置くことになります。

 鎧の孤島でようやっと 高火力ゴースト技であるポルターガイストを習得できましたしね


 ポケカではスタジアムになれる(恐らく)唯一のポケモンだったりします

 また、エクストラレギュレーションでは(詳しい説明は割愛しますが)俗に[ショックロック]と呼ばれるデッキで、敢えて相手をきぜつさせない役割を持ちます

 スタンダードレギュレーションではオーロット&ヨノワールGXとして 嫌がらせ性能も持ちます



 全国図鑑No.625 とうじんポケモン キリキザン―Bisharp―

種族値 H65 A125 B100 C60 D70 S70
合計490

特性:まけんき せいしんりょく
 隠れ特性:プレッシャー

たかさ:1.6m おもさ:70.0kg

 能力を下げるダイマックス技4つの内 3つを半減できることから まけんきとシナジーが合い、間接的に8世代で強化されたポケモンであるキリキザン、

 ステルスロックを覚えられるため、起点作り要因としても育成できます。

 その場合の補助技としては がんせきふうじやちょうはつがあり、
 またタスキを持たせてメタルバーストを決めたりハサミギロチンのワンチャンを作ることもできます。

 ちなみに、あく・はがねの複合は2021年5月現在キリキザンとコマタナしかいません




 全国図鑑No.823 カラスポケモン アーマーガア―Corviknight―

種族値 H98 A87 B105 C53 D85 S67
合計495

特性:プレッシャー きんちょうかん
 隠れ特性:ミラーアーマー

たかさ:2.2m おもさ:75.0kg

 てっぺきボディプレスの元祖ともいえるアーマーガア、

 モデルであろう ワタリガラスはカラス科の中で最大級なのですが

 実は(準伝説のポケモンも含む)鳥ポケモンの中で最も大きいポケモンです。
(調べました↓
https://twitter.com/riyulun/status/1385194909234188288?s=19 )

 そして、「ロンドン塔からワタリガラスがいなくなるとイギリスは滅びる」という伝説があるらしいのですが、

 シュートシティ手前の道路のトレーナーにこんなことを言い残す人がいます



 さて、今回の特集はいかがでしたでしょうか。

 面白いと感じたら、是非スキをお願いします。それでは

 筆者のTwitter→ https://twitter.com/riyulun?s=09

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?