DRIVE.

作編曲・墨絵制作等をするゲームプランナーです。このNoteでは、主にVRChat上での…

DRIVE.

作編曲・墨絵制作等をするゲームプランナーです。このNoteでは、主にVRChat上での活動とゲームプランナーとしてのお話についてまとめています。 提供:Resonark「Direct One.」/ SOUND VOLTEX アピールカード/ Dynamix「Creigis」等

マガジン

  • Game Planner Column

    DRIVE.のゲームプランナーに関わる事柄についてまとめた記事をマガジンにしています。

最近の記事

現役プランナーがゲームの企画書や仕様書を作るときにしている初歩的なこと

1、はじめにDRIVE.です。 普段はネット上で作編曲・イラスト制作をしながら、ゲーム会社にプランナーとして1年半以上勤務しています。 前回は、こちらの記事でゲームにおける世界観の構築についてお話しました。かなり詳細まで解説しておりますので、世界観を作ってみたい!と思っているけど、まだ読んでいない…という方は是非お読み下さい。 今回は、『ゲームの企画書や仕様書を作るときにしている初歩的なこと』についてです。 今の時代でのプランナーという立ち位置の中で、必ずと言っていいほ

    • 現役プランナーがゲームの世界観を考えるときにしていること <後編>

      1、この記事を見る前に DRIVE.です。 普段はネット上で作編曲・イラスト制作をしながら、ゲーム会社にプランナーとして1年半勤務しています。 今回は、『ゲームの世界観を考えるときにしていること』についての“前編”から続く“後編”になります。 前編を読んでいない方は、是非こちらを読んでいただいてから、この後編を読むと更に分かりやすく読むことができます。 この後編では、VRChat上で行った「ゲームプランナー講演#2」でお話した内容を、更に深掘りしていきます。 では、前

      • 現役プランナーがゲームの世界観を考えるときにしていること <前編>

        1、はじめに DRIVE.です。 普段はネット上で作編曲・イラスト制作をしながら、ゲーム会社にプランナーとして1年半勤務しています。 前回は、こちらの記事でゲームプランナーになった経緯についてお話しました。沢山のご反応をいただき、閲覧回数は5000回以上となりました。大変嬉しく思います。ありがとうございます。 今回からは、プランナーという立ち位置の中で、ゲーム開発のときにどのような考え方をしているのかを解説していこうと思います。 「企画」の他にも、「仕様」や「ターゲット

        • 1人のゲームプランナーが生まれた経緯と、VRChatに救われた話

          1、はじめにNoteでは初めまして。DRIVE.と申します。 普段は作編曲や墨絵制作、デザインを行うマルチクリエイターとしてネット上で活動しながら、ゲーム会社でプランナーとして1年半ほど勤務しています。現在は個人開発で1つフリーゲームをリリースしようと日々奮闘中です。 今回、この記事では私が今年の6月19日のゲームプランナー講演でもお話した「ゲームプランナーになった経緯」と「VRChatに救われた話」についてまとめています。 小学校の頃から今までの経緯について書いている

        現役プランナーがゲームの企画書や仕様書を作るときにしている初歩的なこと

        • 現役プランナーがゲームの世界観を考えるときにしていること <後編>

        • 現役プランナーがゲームの世界観を考えるときにしていること <前編>

        • 1人のゲームプランナーが生まれた経緯と、VRChatに救われた話

        マガジン

        • Game Planner Column
          4本