さぼてん

さぼてん

最近の記事

環境の切り替えまでもう少し#13

 来月退職する。 noteを書いてなかった期間、転職を決意し転職活動を初めて、引っ越しを決意し、会社に退職を伝えた。 これから内見をして家を決める。 早く環境をまるごと変えて気持ちをリセットしたい。 1か月を切っている。あと少し。  まずは居住地域を変えて今の仕事から縁を完全に切れそうで本当に嬉しい。 まだ仕事はあるし引っ越し先も決まったわけじゃないから実感はないけど、本当にはやく住む場所と仕事を切り離して変えたい。 新しい家も楽しみ。暮らしが変わるのって大変だしお金もかか

    • 今回の精神騒動まとめ、備忘録#12

      #11にも書いた、精神悪化騒動を今回まとめておこうと思う。 大事になったきっかけは自分の誕生日のこと。これが良いのか悪いのかよく分からないけど…ある意味忘れられない誕生日になったかなと思う。 彼氏と誕生日デートに行った。そこであまり楽しめなかったことを帰宅後打ち明けた結果、カウンセリングと病院にかかることになった。 遊んでいる時に仕事のことを考えてしまい、楽しめず、かつ集中できないのだ。これは昨年の夏位から既にみられていた症状だった。 最初は土日に仕事のことが浮かんで

      • 心の持ち方#11

         先日、精神が限界に達したのでカウンセリングを受け、病院に行った。 最初は少し躊躇もあったが、周りの人に背中を押され行ってみた。 結果は行ってよかった、と思う。 少し楽になった気もするし、以前よりも仕事のことを常に考えなくなったし、周りの人に感謝するきっかけにもなった。 これまではなんとか「自分の人生は仕事中心ではなく、遊ぶために仕事をしているんだ」と思い込ませていたが、それも出来なくなるくらいの状態だった。 それが異常だ、と自分で気づけなかったのが今回の壊れた原因だと思う

        • #10「働く」ことについて

           今日は会社をさぼった。朝目が覚めたら行きたくなくて、一瞬「仮病でさぼろうかな~」と思いつき寝ている彼氏にそれを伝えると「さぼれば~」と返ってきたのででさぼった。 今年度中に1回はサボろう、と思っていたのでちょうどよかった。笑 私は来年結婚して今の会社を辞める予定だ。辞めるために結婚すると言っても過言ではない。 営業に向いていない、営業相手に媚を売ることが嫌、腰痛める、上司の情緒不安定なのが嫌、週5勤務が無理、残業しないと仕事終わらない。 とにかく営業が嫌。 逆にいい、

        環境の切り替えまでもう少し#13

          良い買い物、満足な一日#9

          先日ショッピングモールに行って、まあ沢山良い買い物をした。 ルクルーゼのお鍋とお皿、可愛いカーディガン+α。 とにかくルクルーゼのお鍋が嬉しすぎる!! お鍋欲しいな~とはずっと思っていて、買い物に行く前も「今日は惜しみなく買う!!」と決めていた。 ルクルーゼのお店を見つけて、ふらーと入るとやっぱり可愛くて、けどやはりお値段もそこそこで迷う。 その他のお店も一周して、ルクルーゼに戻ったらお姉さんの営業トークに押されて買ってしまった。 けどさ~やっぱりこの色と存在感と可愛さで

          良い買い物、満足な一日#9

          美活2024 #8

          半年ぶり位に美容室に行ったら、美容意識が高まってしまった。 眉毛サロン久々に行って、ネイルグッズも買って、髪の毛の巻き方教えてもらって実践してみて、メイク道具整理して、スキンケア買って。 やっぱりこういうのって気分が乗れば楽しい。 アイシャドウは毎日綺麗にいたい。あと出来たら爪も。 で、思ったけど肌の治安良いのってあと数年じゃない…?と思い始めたら、早く結婚式しなきゃ!!!って思うようになってしまった。笑 最近はドレス着て綺麗なお嫁さん見るの好き。 運動、食事と身体のケア

          美活2024 #8

          お正月終わり。2024年始まり。#7

          お正月が終わった。 ご馳走食べる!とはならなかったけど、家で送ってもらった馬刺し食べて、初詣1日に行って、お出かけして、だらだら寝てなんだかんだ充実していたと思う。 太ったし。これぞ正月。 2024年はどんな年になるかな。 どうせ仕事嫌なのは変わらないから、お金貯めたり、時にはたくさん遊んだり、自分たちなりに楽しんでいこうと思う所存。 ネイル、筋トレランニング、メイク、など自分のテンションを上げることもやっていきたい。 あとは周りの目を良い意味で気にせず、平日を過ごして

          お正月終わり。2024年始まり。#7

          やっぱり楽しみなクリスマスと同棲の良さ#6

           今年のクリスマスはご飯ちゃんと作るくらいでいいか~と思っていたが、やっぱり休みも取れたしご飯も作って、デートも行こうということになった。 クリスマスプレゼントもやっぱりちゃんとやろう、と2人で決めた。 いざ決めると、やる気になるしワクワクする。 キラキラクリスマス、何歳になっても高揚感があるな~と思う。 そしてクリスマスプレゼントも楽しみ過ぎて!! そんなワクワク3連休が始まったので、今日はとりあえず掃除して、ネイルした。 デートの服なんかも決めたりして~私のクリスマスは

          やっぱり楽しみなクリスマスと同棲の良さ#6

          気が重かった3日間と解放されて掃除#5

          今週は月曜は旅行の有休で休み、金曜は祝日だったので出勤日数が3日しかなかったのに、めちゃめちゃ気が重かった。 重めな案件が多かったからかな~ けど、来週は5日フル勤務だけど全然だるいとか思ってない。 どんな用事入ってるか覚えてないからか。笑 やっぱり無駄に重いことを考えすぎてもよくないんだな。 旅行は楽しかったけど、スケジュール組をミスってしまって移動だらけになってしまった。反省。 次はもう少し楽しむ時間が多い旅行にいきたい。 けど非日常は楽しいな。 今日、祝日の金曜日は

          気が重かった3日間と解放されて掃除#5

          独り立ち1周間とご褒美旅行#4

          今週は急に独り立ちをした?させられた?1週間だった。 いきなり「来週から1人ね!」と言われ、運転から全て1人。 まあ、音楽掛けながら車運転することが楽しみだったから嬉しいけど、慣れないし緊張するし。 早速駐車の時に壁に激突したし☆笑 お客さんの急な対応にはめちゃめちゃあたふたするし。 当面の第一の目標はあたふたしないように、落ち着いて対処できるようにする、かな。 一旦お疲れさま。 ということで!明日から彼氏と旅行!! 美味しいものを食べまくるたびに出かけます。楽しみ~~ だ

          独り立ち1周間とご褒美旅行#4

          女子らしい部屋と家電買替え#3

          先日、母が所用で近くに来ていたので一緒にご飯を食べた。 その時に母が私の家に行きたい、というので案内した。 そこで2回くらい言われたのが、「もっと女子らしい部屋にしなよ」だった。 というのも、彼氏と同棲していることをご飯の直前に白状し、実際に家に来てみると「男子部屋すぎる」と母に半怒られ、半あきれ顔をされた。 たしかに、母が家に来ることは想定もしていなかったのでそこそこ汚い状態だったが、「そこまで言われるか~」という感想も抱いた。 でも一度言われると気になってしまうのが、私

          女子らしい部屋と家電買替え#3

          社会人になってもだらけすぎてて焦る#2

          私はInstagramをやっていないので、友人との繋がりがゼロだ。 昔はやっていたのだが、友人たちの変にきらきらとした日常を見ているのが苦になり、いよいよ退会した。 すごく気分は楽になり良いのだが、唯一、過去の縁がなくなった友人の今の姿を見たいときに頼るすべがない。 そこで私が暇すぎるときにやるのが、「インスタ漁り」だ。 大学の部活などのアカウントからフォロワーを漁り、友人のアカウントにたどり着くというくそ暇な人しかできない遊びである。 今日も今日とて一人で暇すぎる休日な

          社会人になってもだらけすぎてて焦る#2

          新社会人日記#1

          社会人になって半年がたった。 自分の気持ちを整理しつつ、暇な休日にやることを作りたいと思い、noteを今日から始めてみる。 社会人は想像以上に大変だった。 入社して数か月で辞める人がいる、というのもよくわかる。 まず週5日勤務は大変すぎる。4年間、週3ほどのバイトのみであとは遊んで、寝て、というようなだらだら生活を続けてきた人間が、いきなり週5日勤務を余裕でこなせるわけがない。 そして気軽にタメ語で話せる友人が同じ環境にいないのもきつい。 周囲が全員先輩だと、いくら人が良

          新社会人日記#1