見出し画像

TRACKER MIDDLE WALLTE

こんにちはROBUSTA LEATHERです。

Tracker Middle wallet を自分用に作ってみました。
コードバンの価格が高いのと なんといってもめんどうなので自分用ではほとんど作らないのですが 試作で作ったファスナー式を使っていたのですが

どうにも小銭の出し入れがしずらいので新調しました(^^)

小銭入れが大きく開くので小銭の出し入れは非常にしやすくなりました!

1点だけ仕様の変更があり 前面のカードポケットの横幅が約3mmほど狭くなったせいで新品時ではカードを2枚収納でいっぱいいっぱいになります。
以前は3枚入っていたのですが、、、
しばらく使えば3枚収納できそうですが、新品時は2枚収納程度になります。

お札入れの間にあるカード収納は1カ所に3~4枚程度ですので カードは10枚~12枚程度の収納になります。
ちなみに私は、千円札と一万円札を分けて入れてます。
最初はお札を二つ折りにする財布に違和感がありましが、慣れてしまえば非常にみやすく財布の中が整って見えます👇



そして、今回使用した革は HORWEEN shell cordovan の Greenで 
オイル分の多い素材で作ってみました。
オイル分の多いシェルコードバンは財布を触る度に白くあとが付くので
恐らく皆さんはハズレ個体だと思われると思うのですが、使うことでオイルが抜けツヤが出てくるのなら 初期トラブルの毛羽立ち等の問題をあまり気を遣わずに使用できるんじゃないかと思い試しにオイル分の多い素材を使用してみました。

使用後のコードバンの状態などまた定期的に投稿していきます(^^)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?