KRMR

2017夏に医師になろうと思い 理系科目初学∩独学で 2年の修行を経て 2020より国…

KRMR

2017夏に医師になろうと思い 理系科目初学∩独学で 2年の修行を経て 2020より国立医学生 何らかを発信していく所存(全て無料でよめます)

最近の記事

10/08 地獄谷、白樺の樹液、徳大寺実定

土曜日から母親と伯母が長野に遊びに来ているので、日曜日は2人を松本から地獄谷へ送迎。 温泉に群れている猿の群れを鑑賞。 松本へ帰る途中、あまりにも眠くなり姨捨SAで仮眠をする。その間、母親たちはお土産を買っていた。 母親たちは松本十帖に宿泊するらしいので、夜ご飯だけ一緒にいただく。 信州にちなんだコース料理が出てきてとても美味なものから、やりすぎていてよくわからないものも。白樺の樹液、はさすがにびびる。日本酒みたいな味がした。 さて、徳大寺実定は、藤原家に縁があり平家の

    • 日記

      暇を見つけて日記をつけていく。たぶん三日坊主になると思う。 日々頭の中で起きていることをひとに話すために、頭の中だけで拡張・一貫性をもたらすのには限界があるのが理由。というほど大層なことを書くつもりもないし、書けない。 朝7時、知人宅で起きる。知人がポリクリでもらった高級弁当を手に自宅に帰る。外が寒い。 再来週まで休みなので二度寝。 昼過ぎに起きて読みかけだった本を数冊読み終える。 いらなくなったネックレスをコンビニで郵送したりしているうちに夕方になる。 ヤマダ電機のアウト

      • 合格した年の模試(ある分だけ)

        • 0からの医学部受験(数学)

          初期状態高認試験のために,ⅠAⅡB(旧課程)は一通り目を通したことがあった.といっても,高認試験のレベルなんで,有理化とか,りんご何個買うかの方程式の文章題とか,そんな問題ばかりが出題されて,それは果たして高校数学と呼べるのか,といったような,飲み会に誘われてノンアルしか出てこないような,そんなレベルの. 1年目数学の勉強法を調べるに,問題を解くにあたって,解法暗記派と,思考派(森毅)にきっぱりと二分されていて,それらは両立しえないな,ととても困ったが,思考するにしても知識

          有料
          100

        10/08 地獄谷、白樺の樹液、徳大寺実定

          大学に入ってから読んだ本(2020.4月-8月)

          生命はなぜ生まれたのか/高井研 生物と非生物のあいだ/福岡伸一 動く遺伝子/バーバラマクリントック 精神と物質/立花隆、利根川進 ディズニーのやつ(名前忘れたし本あげた)/ディズニーの社員 ↑以上課題図書                               三体I リウツーシン 三体II 黒暗森林(上)リウツーシン 三体II 黒暗森林(下)リウツーシン みずうみ 川端康成 それから 夏目漱石 生き延びるためのラカン 斎藤環 ↑以上読み切った本        

          大学に入ってから読んだ本(2020.4月-8月)

          0からの医学部受験(化学)

          初期状態イオン?は?なんそれ 1年目まず、岡野のはじめからていねいにを一読した。これは非常に良かった。何かを覚えるつもりで読んだのではなく、化学という教科がどんなものかを理解するために、また、標準問題を理解する土台のために読んだ。 次に、友達にもらったセミナー化学をやった。発展は飛ばし、ドリル基本標準を2回やった。このタイミングでセンターの過去問を解いてみたら、たしか50点くらいだったと記憶している。 友達にもらった旧課程の重要問題集をA問題B問題を1度ぜんぶ解き、よく

          有料
          100

          0からの医学部受験(化学)

          0からの医学部受験(物理)

          初期状態ゆとり世代であり、中学校で物理も学習せず、フックの法則や動滑車がなんであるか分からず、力学的エネルギー保存則なんて分かるわけもない状態。(ちなみに自分は高校を中退しているので定期テストレベルのはるか雲の下) 1年目とりあえず、ネットを駆使して様々な受験勉強法を調べ、自分にとってある程度一般性のありそうな部分だけを取り入れた。それは❶概念把握❷標準問題習得❸演習であった。❶で用語の意味をつかみ、❷で解き方を暗記、❸で初見の問題に対応できるように。ただ、綺麗に❶❷❸の順

          有料
          100

          0からの医学部受験(物理)

          自己紹介

          はじめまして。 とある地方都市で今これを書いています。 奈良県で生まれ、大阪で育ち、早稲田大学(露文露語専攻)を卒業し、2年ほど働き、昨年1年は勉強に専念、と言いつつも早朝6:00-8:00に肉体労働アルバイトはしつつ、(早朝のアルバイト、とりわけ肉体労働は「今日勉強クソだるいな」と朝起きたときに思っても、体を動かしているあいだにモードに入っていけるのでオススメ)今年度より国立医学部に入学し、信頼される医師になるべく日々精進しています。 医学部再受験というのは、自分のな

          有料
          500

          自己紹介