見出し画像

"アセンション"

や・ほ。や・ほ。👋

みんな元気かい❓



マッピーは最近、

完全無農薬の玄米というのを

買って食べてみたんだけど。


高かったんだけどね。

本当にフルーティーで美味しくってね。


本当に美味しいものを食べるって体験に

お金を使う事は、


すごくいいお金の使い方だなって感じたよ〜*\(^o^)/*


でね。


今日はね。


スピリチュアル界隈でよく聞く

"アセンション"について書いていくんだけどね。


これは、何なのかっていうと。


「人間」という存在の視点から捉えた場合は


自分が存在している次元が

魂のレベルアップによって

高次元に移りかわっていく現象のことなんだけど。


これね。


意図的に起こすものではなくて、


流れの中で起きる事だから


「アセンションしよう‼️」

って頑張ってしまう時点で


"アセンション"する事から本質的に

分離して行く意識に繋がっていってしまうから



本当にアセンションを早くしたいなら。


「"アセンション"とか知らんわ。どーでもいい。

 今、ただこの瞬間を感じるままに感じ続けて

 生きてるのが、やはり1番心地よいです〜。」


みたいな意識に自分を近づけてあげるのが


ひとつの最適解だといえるよ。


何でこんな事、書いてるかっていうとね。


今ね。


地球がね。


二極化のエネルギーが強まっているんだけどね。


これは
「目覚めを体験するための地球とそうでない地球」

を、

宇宙(創造主)が生み出そうとしているからなんだけど。


その影響で


一つの意識的な混乱が起きている人が


いるみたいだから。


それを緩和してあげたくて


この記事を書いてるよ。


その混乱はね。


次元的に、世界が分離をはじめた事によって



起きているみたいなのだけど。




地球の次元上昇が始まった2012年あたりから


その情報を受け取って


目覚めを体験したいと感じて


自分なりに色々やってきた魂が


「自分は起きられなかったのではないか」

という不安にかられている。


という混乱なんだけどね。


その不安はね。


人によって色々理由と思われし事象は

違うと思うのだけど、


事象と感覚を結びつけたからこそ

起きている不安であって。


不安を感じている時点で

目覚めを体験する為の世界に、


ちゃんとこれているよ。


なんでかっていうとね。


その不安はね。


自分のいる次元が目覚めを体験する地球に


本当にこれたからこそ


その世界にそぐわない意識を持っている自分に


違和感を感じる事によって


起こっている不安だからなんだ。



昨日までの自分が感じていなかった違和感


(意識でいうと「何か違う」っていう感覚だね。)



が次元の移行によって


急に感じる状況が起きてしまったから


自分の感じてきた事が



一から、間違っていたのではないかという



疑問が生まれてしまったという訳だね。


でも、その感覚こそが


世界の前提が書きかわった事を


証明してる訳で


前提が書きかわった世界に来たからこそ


昨日までの自分が感じていたことさえも


違和感を感じられているの。


だから、みんなは何も間違ってないの。


昨日までの世界では


違和感を感じなかった事が


ただ


それを違和感として感じられる世界に


移行した。という事実が




感覚でいうと、一部の人が感じている


「不安」なのであって。


何でかっていうと




この、違和感ていう感覚が


今までの世界でいう

 

「しっくりこない。」

っていう感覚で


みんなは今まで、この感覚を頼りに


自分が上にいってるのか


下に行ってるのか


判断してたから。


突如、現れたその違和感を


方向転換のサインだと


錯覚してしまったの。


でも、いきなりきたから


何が原因なのかわからなくて


混乱しちゃっただけなの。


でもね。


方向転換のサインというのは


ある意味正しくて、


みんながありのままの自分。


神様に戻っていくために


まだまだ、自由になれる部分を


教えてくれてるものではあるから。


そこは、向き合ってあげていいけどね。


今まで、やってきた事を


一から洗い直すような作業は


しなくていいよ。



大丈夫。



(^o^)



これからは、移行した世界の人が


意識するといいかもね。


っていう部分にフォーカスした



記事も書いていく事にするから



良かったら参考にしてね。




じゃ、今日ここまで。



またね〜(^o^)  ひぃうぃご〜🎵








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?