見出し画像

3ヶ月指を食べ続けた男のデッキ紹介

はじめまして☺️ROIです。
CSも終わり、割と評判の良かった宿儺虎杖デッキの紹介をします。
数ある宿儺デッキの中でこのノートを選んでいただきありがとうございます。
宿儺デッキは構築範囲も広く楽しいデッキとなっていますので皆様の宿儺デッキも教えていただきです。
拙い文章ですが最後まで読んでいただけると嬉しいです!


・デッキ選択について

なぜ、このデッキを使ったかと言うと大きな理由はこのカードです。
このカードがなければ私の宿儺は純正宿儺のままだったと思いす。

エナに触れるのが最強

もう一つの大きな出会いとしてバミュ4(めいぷるんさん)のデッキ構築をそのまま宿儺に当てれるのではないかと思いこのデッキを作り、握りました。

・デッキリスト

絵を変えてる理由も後で言います。

・デッキコンセプト

このデッキの魅力の一つとして相手の盤面を空にしてから小型でライフを削りつつ宿儺で最後詰めていくようなデッキになっています。
ドロソも豊富なためいつでも80点以上の動きができます。
絵柄を変えてる理由
デッキ一周した時のマーク的な役割で1枚だけ絵柄を変えたりしています。

・採用、不採用理由

0.1コス帯

ここはもう私の中では固定これ以上増やしても最終盤面いらなくなる。
しかしこれ以下だと事故率がグッと上がり流石に8戦は戦える気がしなかったです。
事故が怖い方はもう少し増やしてもいいかもしれないです。

宿儺も虎杖もレイドできるこのデッキの基盤
序盤の手札回し
初手余裕があるならアタッカーにもなる。
ドロートリガー偉い
先手アタッカー候補
野薔薇の捨て対象の1枚
最後の最後まで悩んだカード1ターン遅くなるのが嫌過ぎ
ただ出さない方が多かった
0コス野薔薇捨て対象にもなる

2.3エナ帯

このデッキの肝となる2エナ帯私はここの物凄く時間をかけました。

特にこの虎杖には頭を悩まされました。
5枚みて指1枚は強いですがこのデッキにおいては少し邪魔をしてしまう場面の方が多く感じました。
この子も賛否両論分かれるカードになっていますがCSではこの子に何度助けられました。
序盤のドローの確保アタッカーにもブロッカーにもなれる優れものです。
トリガーないのが難点
発生エナ2アクティブトリガーは偉すぎ
4000の壁にも慣れる優れもの
この子がエナに出たらほぼほぼ回ります。
2エナ発生が偉いが3000が少し微妙
2APが少し重いがアグロデッキにはブッ刺さり
トリガーからカラーバウンス
登場しても3500以下バウンスor除去は強い
この子なしでは赤スザクは倒せません。
赤スザクメタデッキの3500も焼けるのでそこは強い

4エナ帯

このデッキのエースたち愛で溢れてたまらないこの子たちが好き。

このデッキのエース兼ドロソ
最終盤面での詰めの役割
先手で出すこともあるが大体スペシャルを踏む
このデッキ軸の一人
何故かトリガーから4000バウンスできる
5枚目以降のスペシャルトリガー
このデッキの裏エース
5コス使っているデッキにブッ刺さり
エナをバウンスでする唯一のカード
この子を使い始めたのは私ではないかと思っている
先行3ターン目に出せると4000壁出しながらエナをバウンスできる優れたカード
ピン刺し
この子に出会えたのは嬉しい誤算
3ドローで領域展開3枚持ってきましょう。
最後の最後でインパつけれれば最高

・イベントカード

無料エクストラドロー
事故率の軽減、手札補充何を取っても入れないわけがないカード
ただ少し指依存になってしまってるのが少しヤダ
こいつなしには生きていけない
cs前はこいつを抜いて練習をしていた
虎杖いなければバウンス
いれば除去
条件なしで5000とれるのは強い
このデッキの最終奥義
指3枚落ちでずっと狙い撃ちインパを押し付け続けることができる最強カード

・惜しくも不採用となったカード

CSのデッキ登録ギリギリまで悩んだカードを紹介します。
他にもいいカードあるんですけどそれを紹介してしまうと一生語れるのでそこは割愛させていただきます。

マキを抜いて入れるか一番悩んだ
アグロ気味に戦えるのが強み
私はドローを選んだため不採用
赤スザクに対してだけ強く出れるかなと思い入れたカード
だかトリガーなしでそんなに強み出ないかなと思い不採用
赤スザクに対して強く出れるもう一枚のカード
アッシュフォード学園を山下に戻せる強み
だが4エナなら4000のカードを使った方が強いと考え
そもそもフィールド使うデッキがそこまでないため不採用宿儺ミラーならあり

・動き方

コントロールデッキなので相手によって動きや考え方を変えていきましょう。
エナジーラインの管理、捨てる札がすごく大切なのでそこに意識を持ちましょう。
相手の嫌がることを続ければ勝てます。

・最後に

ここまで読んでいただきありがとうございます。
初めて書いたノート+勢いで書いてしまったのでわからないこともあるかもしれません。
このノートを読んで一人でも宿儺面白そうと思っていただけたら嬉しいです☺️
何か質問ありましたら@Roi5__までお願いします。
これからも一緒にユニアリを盛り上げていきましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?