見出し画像

ラーサとヤーサのお話シリーズ絵本「ミロとシャスヤーと雨の国」その2

ラーサとヤーサの住む星では、みんなが話せます。

いつも一緒にいる仲良しは、カエルの「フォルトゥナート」です。

カエルのフォルトゥナート。「幸運」「ラッキー」という意味の名前だよ。

吟遊詩人のタストの旅の話を一緒に聞くのをいつも楽しみにしているんだけど、
今回のお話は雨の国と、女の子と、カエルのお話で、

ラーサもヤーサも、フォルトゥナートも、とても楽しみにしていたよ。

何しろ、そのお話に出てくる子どもたちや、カエルは、ラーサたちにそっくりだから。


でも、雨の降らなくなった村のお話だから、
ちょっと、悲しかったり、
怖い話だったらどうしよう、、、。

ドキドキしながら、みんなでタストの旅で出会ったミロとシャスヤーと、
その後タストの聞いた雨の国のお話を
タストが竪琴を鳴らしながら、歌いながら、
教えてくれるよ。


雨の降らなくなってしまった村と雨の国のお話、

始まり始まり〜。



戸張碧月

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?