2月のおすすめnote NO5

①自己満足

自己満足こそが新たな価値観、発想を生み出すと個人的には思うけどね。ただ、自分自身にもいえる事だが、批判的な意見を述べる方が楽なんだよね。本来議論すべき内容であっても面接であるので議論にすらならないわけだからゴールなんて正解なんて無いんだよなぁ。

②米朝首脳会談で終戦宣言はあるのか?

よほどの事がない限り形式上は合意となるだろう。ただ、終戦とならない可能性は高いだろうなぁ。結局、今世界各国が探り合い状態だから安易に終戦宣言をお互いおこなわないだろう。

③Amazonカスタマーの対応の酷さ

カスタマーセンターの対応に残念ながら当たりハズレがあるのは事実だからね。ただ、現状多くの企業はクレーマーには甘い対応だからクレーマーとなり、時間の無駄になった点をゴネれば更なるクーポンを得ることも可能だろう。そのクレーマーとしてゴネる価値分のクーポンを得られるかは微妙ではあるがね。

④「スマート農業」が拡散する、農業機械の誤ったイメージ

スマート農業って言葉がバズるというのはそれだけ農業への興味関心は高いという事では?と思う。違う方向性から考えれば農業に興味関心はあっても実際に行動をするまでは至らない、はじめ方がわからないって人は多いのかなぁと思う。

⑤【頑張れ大好きなZOZO企画】~ZOZOのプロモーションの歴史を振り返ってみた~

ZOZOの現在までの成長と戦略をポジティブな視点で学べるnote。個人的にはツケ払いの利用に関しては予想外のヒットであった。そして、新規利用の獲得戦略で今もクーポンなど含めて他社を巻き込んだプロモーションは上手い。ZOZOの優位性は変わらないから余計な事さえしなければ一定の地位は保てるんだよね。

⑥「善人として尊敬されたいから非営利活動をやってる人」の気持ちを、非営利活動をする企業は尊重した方がいい

善意に関しては裏側に意図があったとしても批判があったとしても善意を享受する側にはそんな事関係ないんだよね。ただ、企業としては非営利活動を本当にやる気があるならば様々な方向性に気を使う必要もあるのは難しいところかなぁ。

⑦愚痴が発生するメカニズムを考える

言いたい事が言いあえる関係性には愛が必要。信頼関係がある事。これは真理をついてるなぁ。良くも悪くも愚痴であっても愛があるからこそ想える事なんだよね。

⑧ソフトバンクの通信障害問題と4割の人員

今回の騒動でソフトバンクショップには人が押し寄せ、コールセンターも地獄であった。クレーマーが騒ぐ動画等も拡散されていたが、あれは氷山の一角であり、正直もっと酷い状態もあっただろう。


この記事が参加している募集

note感想文

サポートいただきありがとうございます。サポートのおかげで今後の活動につなげていきますので、今後ともよろしくお願いいたします。