見出し画像

ガジェットでやりたいことを再整理してみた

どうもToruです。

最近ガジェットを扱える時間ができたタイミングで、どのガジェットを使おうか迷うことが増えました。
それだけ今やクラウド化やマルチデバイスに対応したサービスが増えているということなのでしょうが、改めて自分がガジェットに求める作業を書き出し、整理してみることにしました。


ガジェットでやりたいこと

バックアップ

まずはデータのバックアップ。普段は全く必要のない機能ですが、いざガジェットが不調を来した場合、最悪クリーンインストールに陥ることもあります。
そんなときバックアップはとても重要になります。

Apple製品の場合、バックアップの方法は大きく分けて3種類。

  • Macによるバックアップ

  • iCloudによるバックアップ、

  • キャリアサービスのバックアップ

Macがある場合、任意のドライブをTimemachineにしてデータのバックアップをローカルに保存することができます。

一方で物理的に接続する必要があるので、デスク据え置きにしていない場合バックアップが抜けがちになるのが難点。いつデータが破損するかわからないので、必要なときに最新のデータが残せていない可能性があります。

NASをバックアップ先に指定することも可能ですが、導入コストがかかる上iPad、iPhoneのバックアップには結局物理接続が必要なので、勝手にバックアップできないのであまり変わりません。

iCloudで全てを賄う場合は、現実的には200GBか2TBが必要になるでしょう(50GBではおそらく不足する) 。200GBで400円/月、2TBは1300円/月です。万が一への投資という意味では200GBならば現実的か。

キャリアサービスにもバックアップサービスがあるらしいが、ボクはキャリアで契約を結んでいないので残念ながら候補外。

読書

普段、移動中はiPhoneで読書をしています。
kindle paperwhiteで読書をしていた時期もありますが、ガジェットを1台増やすことになる、またwi-fiがないと同期ができないため、途中からiPhoneで読みにくくなるのでiPhoneに集約してしまいました。

家ではより大きい画面で読む方が効率が上がるため、iPadで読書することが多いです。一方でMacで読書することはありません。

SNS

主にはTwitterの閲覧や呟き。
これはどのガジェットでも可能ですが、ちょっとした隙間時間でやることが多いので、iPhone>iPad>Macの順で使っています。

動画視聴

YouTubeやPrime videoの視聴がメインです。
外ならiPhone、家ならiPadで観ることが多いです。iPadにスマートフォリオをつければ最低限の床面積でiPadを建てることができるので、食事中などにも動画視聴が捗ります。これもわざわざMacでやることはありません。

写真整理・現像

写真の管理にはLightroom CCをメインにしています。

以前はLightroom Classic CCで管理していましたが、Macのローカル環境でしか作業を進められないのがいまいちでクラウドベースのLightroom CCに変更しました。
現在は1TBで契約していますが、ボクはあまり連写を使わないので現状困ってはいません。

それ以上にマルチデバイスで同じ環境で現像を続きから進められるので、月末に必要な写真の選定や現像をどのデバイスでも行うことができて効率が格段に上がりました。

日記

メンタル管理の一環として、日記をつけるようにしています。
日記の体裁としては、5行日記を採用しています。5行日記と検索すると天気、服装、食べたもの、何をした、感想を書く形式が真っ先にヒットしますが、ボクの5行日記はそれではありません。

3行日記を応用したもので、下記のことを書いています。

  • 今日一番嫌だったこと

  • 嫌だったことへの考察

  • 今日一番良かったこと

  • 良かったことへの考察

  • 明日への抱負

ちなみに、ボクは日記を書くときには手書きで書くようにしています
手書きすることには下記のメリットがあるからです。

  • ストレスの解消

  • 思考の整理

  • 自分を客観視できる

  • 解決策の具現化

日記にはiPad + GoodNotes5を使用しています。手書きはiPadでしかできない領域です。

アイデア出し・思考整理

日記と同様、モヤモヤした考えを整理する意味も兼ね、GoodNotes5に書き殴ってアイデア出しをすることが多いです。
キーボードで羅列する場合、フォーマットが固定されてしまうのでどうしても考えていることのままでしか整理することができませんが、手書きならマインドマップやバレットジャーナルといった様々な思考整理法を適宜選びながら考えることができるのが良い。

また、考えがある程度考えがまとまってきたタイミングでNotionにタイピングで入力し、データベース化しています。

note

アイデア出しや思考整理のゾーンでまとめたことのうち、発信する価値があるなと思うものだけnoteに書き留めることにしています。

基本どの端末からも続きを書ける環境であれば、どのデバイスでもnoteは書きますが、iPadのスプレットビューでnotionとnoteを画面分割すると作業効率がかなり上がるので基本はiPadです。

振り返ってみて

今の自分がガジェットでやりたいことを再整理して、見えてきたことがあります。

それは、ボクがやりたい全ての作業がiPhoneまたはiPadで完結できる、ということ。
ボクの中でMacの優位性はバックアップとLightroom Classic CCでしたが、クラウドベースに置き換えることでマルチデバイス化ができてしまった。

これってつまり、環境を整理すればMacを手放すことができるのではないか。一度頓挫したiPad一本化計画がまた頭をよぎってきました。