見出し画像

北方領土

別に、子供の頃からのことを、順に追っていく必要も無いわけで

北方領土。
日本の北側の領土である。

でも、稚内が一番北じゃないの?って思うんだけど。

つまり、国後、択捉、歯舞、色丹の四島のことです。

戦後すぐに、旧ソ連軍の侵略で、不正占拠されました。

「アメリカ軍はいないか」

アメリカ軍をおそれてたんかい!

アメリカ軍が、北方領土に居たら歴史が変わってたかもです。

北方領土は、水産資源が豊かだそうで、それを知るまで一つの疑問がありました。

ソ連(当時)って、あんなに領土が広いのに、わざわざ本国から離れてる、ちっちゃな島を不法占拠したと言われながら、実効支配してるんだろう?

水産資源が欲しかったみたいですねー。

つまり、あれって帰ってこないでしょ?
ロシアが完全崩壊するか、正直戦争しなきゃ返らないと思ってます。

しかし、なんで北方領土に興味があるのかなー。
何の関係もないんですよ。
縁遠いけど、南樺太はちょっと関係してるけど、北方領土は本当に縁がない。

なのに気になるんだよなー。

人間何に興味持つかわからないもんだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?