とうか

南の国の南の島に住んでいます。 ブログ的なもの、書評、小説的なもの、いろいろ書いていく…

とうか

南の国の南の島に住んでいます。 ブログ的なもの、書評、小説的なもの、いろいろ書いていく予定。

マガジン

最近の記事

RIP

拝啓 あなたを初めて見た日を、残念ながら私は覚えておりません。 ですが、いつも画面越しに見るあなたは、とても眩しく輝いて見えました。 あなたはただそこにいることで、私を含めた周りの人たちを幸せにしました。 これからもあなたは当たり前にテレビの画面に出てくるものばかりだと思っていました。 叶わなくなってしまったけれど、あなたがくれた思い出は大切にしていきたいと思います。 今まで生きててくれてありがとう。 どうか安らかに。 とうか

    • 少年よ、時空を翔けろ(クロノクロス)

      クロノトリガーより先にクロノクロスをプレイしてしまったせいで、めっちゃ混乱したゲーム。 だってー、最初の海のムービーが超絶きれいだったんだもーん。 しかし、ストーリーが難しかったのに加えて、攻略も超絶難しかった。 最初の蛇骨館侵入で積んだのもいい思い出。 なぜクロノクロスを推すゲームにしたかというと、大人になってプレイしなおしてから、他のRPGができなくなってしまったからである。 クロノクロスはクロノトリガーの続編ということで発売されたゲームだったが、情報誌などには

      • 名前の由来(ハンドルネーム編)

        私のハンドルネーム、「とうか」 元々は「燈華」という漢字で使っていました。 が、篆刻(てんこく)で印を作るときに面倒くさくて(画数多いから)、 それから漢字変換が面倒くさくて、サラって呼んでもらえるようにひらがなにしました。 ひらがなの名前に憧れている、というのもその一つ。 では、「燈華」はどこから付けた名前か。 元々三国志が好きで、そこからハンドルネームを付けたかった。 けど、あまりに露骨かな、と思って付けきれず。 好きな登場人物は諸葛亮先生ですが、それを由

        • 名前の由来(本名編)

          小学4年生くらいに、学校行事で「半成人式」なるものがあった。 成人が20歳、小学4年生は10歳で、ちょうど成人の半分の年齢になるので、「半成人式」をして、大人になるという経過の半分に達したという自覚を持つとともに、親への感謝の気持ちを持とう、という趣旨だったと記憶している。 その中で、「自分の名前の由来を親に聞こう」という課題の作文が宿題として出された。 宿題が出される前に聞いたことはあったと思うが、記憶に定かではない。 私には兄が2人おり、長兄は祖父と父から一文字ず

        マガジン

        • お題
          3本
        • ブログ的なもの
          2本
        • 創作
          1本

        記事

          ある女性の狂想曲

          この会社に勤めて20年。 私はこの会社にとても貢献してきたわ。 子育てしながら、義両親の介護をしながら、 生活費を入れない夫の世話をしながら、ここまで来たの。 上司はまあいい人だけど頼りない、同僚や部下は曲者ぞろい。 ここは私がしっかりして、みんなをまとめなくちゃ。 私は長女だからしっかりしているし、 この会社に20年もいるんだもの、 私が一番この会社のことをわかっているわ。 私が頑張らなきゃ。 新人社員が入ってきたわ。 澤村君、22歳、大学卒業の男の子

          ある女性の狂想曲

          夢の話

          本田健さんのポッドキャストを聞いたときだったと思うけど、「死ぬまでにやりたい100のこと」のリストを作る話を紹介されていた。 確か、知人のどなたかが死ぬまでにやりたい100のことのリストを作ったのだが、それが「旅行」や「チャレンジ」のようなポジティブな内容だけでなく、「離婚」や「破産」などネガティブな内容も含まれていたと記憶している。 それを聞いてさっそくリストを作り始めたが、なんと難しいこと。。。 意外と100個って浮かんでこない。私がぼんやり生きているだけなのか。

          ミオンパシー体験記

          事務職という仕事柄、また体質もあるのか、慢性的な肩こりに悩まされています。 先日、同僚に紹介されて、「ミオンパシー」を取り扱っている施術を受けてきました。 整体ともマッサージとも違うボディメンテナンスらしく、セラピストの方曰く 「筋肉の緊張をほぐす施術」とのこと。 実際、私はヨガもやるしマッサージもよく受けに行くのですが、あまり改善しないことは多く。。。 今回は初回ということでお試し気分で受けてきました。 問診を受けた後マッサージ台の上に横たわり、セラピストが鎖骨

          ミオンパシー体験記

          自己紹介

          やっと書くことができた。 登録したのは数日前。 思いついて「これを記事に書こう!」と思って勢いで登録したけど それからすでに2週間経ってしまって、 何を書こうと思ったのか忘れてしまった(笑) HSS型HSPの気配あり。 好きなものを羅列。 FF(1~10、T。特に6)、三国志、クロノトリガー、クロノクロス ゲーム実況者(レトルトさん、キヨさん、牛沢さん、稲葉百万鉄さん、他) ミュシャ、天野喜孝、北欧神話、ドクターストレンジ マイティーソー、魔法使いの嫁、シ

          自己紹介