最近の記事

デッドゾーンの結論

こんにちは!今回は前回の反応曲線に引き続き、デットゾーンついての解説になります!最後までご覧下さいませ🫶 早速、結論から述べていきます。 デッドゾーンは0に近ければ近いほど理論値的には強いです。 ではどうして0に近ければ近いほど強いと言えるのか。今回はこれについて解説していきます。 デッドゾーンという項目は、 スティックをどれだけ倒したら画面上に操作が反映されるかを表した数値です。 デッドゾーンが高ければスティックをより倒さないと動かなくなり、低くなれば視点が勝手に動き

    • クラシックとリニア結局どちらがいいのか

      ご覧頂きありがとうございます😊今回は、数字感度における、「クラシックとリニア、結局どちらがいいの?」という疑問を解決したいと思います!先に結論を述べさせて頂きます! 現環境で強いのはリニア です 主な理由をそれぞれまとめて来たので目を通してみて下さい! これらがそれぞれの反応曲線の特徴になります。僕の思いつく限りのメリットデメリットなので、これらが全てという訳ではないです。何か疑問点があればTwitterID @Rqrilyまでお問い合わせ下さい!最後までご覧頂きありがとう

      • 数字感度と詳細感度の関係性

        この記事では、数字感度の決め方についてまとめていきます。 まず初めに、数字感度の謎である 「詳細感度は数字感度に影響するのか」 について先に結論を述べさせていただきます。 答えは、「影響しない」です。 ですが、詳細な感度設定のスコープ設定は影響します。要は、デッドゾーンや入力範囲の限界、反応曲線などは数字感度に影響しないが、詳細なスコープ設定は数字感度に影響するということです。 皆さんがエイムアシストを強く感じるのはプラシーボ効果(思い込み)だと考えています。実際に検証して

      デッドゾーンの結論