古川 恵子|小規模Web制作

1981年生まれ。自営業主様、小規模事業者様向けに、ホームページ制作、情報発信事業など…

古川 恵子|小規模Web制作

1981年生まれ。自営業主様、小規模事業者様向けに、ホームページ制作、情報発信事業などを行っています。 東京都を拠点に、福島県会津地方と2拠点で活動しています。 https://rindouwebdesign.com/

最近の記事

地方で活躍する人は地元のスポーツチームを応援している印象が

いつものように、エックスで情報収集をしていると、地元のスポーツクラブというのは、見逃せない存在なんだなと思います。 例えば、福島県だと、福島ファイヤーボンズというバスケットボールのチームがなにかと話題になる印象です。 福島県には、福島ユナイテッドFCという、Jリーグのチームもありますが、最近、エックスでよく見かけるのは福島ファイヤーボンズです。 新潟だと、Jリーグのアルビレックス新潟の話題をよく見かけます。 30代ぐらいの経営者だと、自分と同世代から、そんなに年の離れ

    • 東京は新緑の季節です

      先ほど、表参道に行ってきたのですが、天気も良く、気持ちよかったです。 私の普段の生活圏が、豊島区と新宿区で、中国人が経営する中華料理屋が好きなので、そうすると、普段見かける若者が、大体中国語を話しているんですよね。 池袋だけでなく、高田馬場の駅周辺もちょっとした中華街のようになっています。 表参道は、おそらく日本人であろう、おしゃれな若者が多く見られました。 今年は東京の桜の開花が遅くて、数日前には桜が咲いていたのですが、すっかり新緑の季節です。

      • 私が参加している会の情報発信

        私は塩川なまずの里の会という団体で活動しています。 喜多方市塩川町は、私の出身地です。 2004年から東京に住んでいる私ですが、2017年頃から、福島でも活動しています。 そんな中で知り合った、塩川町の方々と、塩川なまずの里の会という団体を立ち上げ、活動しています。 テンプレートを使った簡単なものですが、ホームページを立ち上げ、今は休止中となっていますが、YouTubeのチャンネルもあります。 また、今年から、フリーペーパーも始めました。 ホームページを立ち上げた

        • 地方の観光業に追い風になりそうな、自家用車での送迎のサービスの規制緩和と喜多方の400円タクシー

          今日から日本版のライドシェアが始まりましたが、旅館などの自家用車での送迎の帰省も緩和されるたみたいです。 私は東京に住んでいるのですが、2017年に地方での活動も始めて、旅館に泊まったり、地域でのいろいろな活動をするなかで、こういった、自家用車での送迎の規制があることを知りました。 この規制があることで、行動が制限されるというか、もっとできたはずのサービスが制限された面は大きかったと思います。安全面を考慮してのことだとは思いますが。 送迎の途中で、お土産屋さんに寄ってく

        地方で活躍する人は地元のスポーツチームを応援している印象が

          東アジア人のIQは高いらしいです

          フェイスブックを見ていたら、こんな広告が表示されました。 この広告によると、アメリカの平均IQは98だそうです。 このサイトでは、いくつかの国の平均値が掲載されています。日本のIQは表示されていません。 そして、これとはまた別のIQを測るサイトがあります。 こちらは2024年4月5日現在、国別にランキング形式でIQの平均値が表示されています。 シンガポールが1位です。2位から6位までは東アジアです。 香港、台湾、韓国、日本、中国の順です。 私も一度、この手のサー

          東アジア人のIQは高いらしいです

          地方向けの事業が流行っているようです

          私は普段、エックス(旧Twitter)で情報を集めています。 エックスの仕組みもあって、そのときに自分が興味を持っている情報が、どんどん集まってきます。 最近は、地方で活動している人のエックスをよくフォローしています。 最近、見つけたのが、このサービスを運用されている方のアカウントです。 地方のハイクラス転職のためのサービスです。 このサイトでは求人募集中の企業の給与の価格帯が一覧で見比べられる形になっています。 東京の企業もこのサイトに掲載されているので、いろい

          地方向けの事業が流行っているようです

          宮内庁のインスタグラムはオープン3日目で21投稿

          宮内庁のインスタグラムが2024年4月1日にオープンしました。 どんな感じなのかなと、さきほど見てみたら、もう21件もの投稿がありました。 インスタグラムのスタートは4月1日からですが、どうやら、1月1日からの情報が掲載されているようです。 アメリカの大統領はインスタグラムのアカウントを持っていますよね。 宮内庁のインスタグラムはアメリカ大統領のインスタグラムと、運営の方向性が似ている気がします。 なんていうか、何をどこまで書いていいのか分からない話題ですね。 い

          宮内庁のインスタグラムはオープン3日目で21投稿

          いろいろなサービスを受けることの大切さ

          いろいろなところで何度も書いているのですが、2015年頃の東京は良かったです。 女子起業家の人たちが、アメブロを使って、交流したり、コミュニティを作ったりして、生き生きと活動していました。 東京に限らず、全国でそういうムーブメントが起きていたと思います。 私も当時は、お茶会などにしょっちゅう参加していました。 そうする中で、自分でもサービスを提供してみようと、ワードプレス個人レッスンという講座を作って、そこからしばらく、ワードプレス講師として活動しました。 いろいろ

          いろいろなサービスを受けることの大切さ

          パーソナルストーリーを作る講座にオンラインで参加しました

          土曜日はオンラインで、パーソナルストーリーを作る講座に出ました。 個人事業主を続けて行くには、自分がどうしたいか、自分は何を感じているのか、を、よく観察することが必要だと思います。 この数年は、なんとなく流されてしまって、そこの部分が置き去りになっていたかもしれません。 それもあって、久しぶりに、内面を見つめることを試しています。 こういう講座を見つけるにはアメブロが一番です。自分でもアメブロで記事を書きつつ、最低でも100人ぐらいフォローすると、フォロワーも増えます

          パーソナルストーリーを作る講座にオンラインで参加しました

          スクールビジネスと補助金

          Webデザイナーになるためのスクールが流行っています。そして、スクールに行くために補助金がもらえる場合があります。 キャリアアップ支援事業対象スクールで教育訓練を終了すると、費用の一部がキャッシュバックされるという仕組みのようです。 専門実践教育訓練給付金制度という制度もあります。 キャリアアップ支援事業は経済産業省の事業で、専門実践教育訓練給付金制度は厚生労働省の事業です。 国が、リスキリングに力を入れていることがよく分かりますね。 Web関連だけでなく、士業など

          スクールビジネスと補助金

          下北沢のfreeeユーザー向けのイベントに行ってきました

          昨日は下北沢のこちらのイベントに参加しました。 今年の東京はなかなか暖かくならず、冬場に来ていたコートを着ていったのは正しい判断でした。 下北沢ボーナストラックという、路上とお店が一体化したような空間での開催だったので、ほとんど外の気温の中でのイベントでした。 いろいろな交流会に行くと、場所柄というのはある、場所によって集まる人は変わる、というのが感じられますが、今回のイベントは、アラサーぐらいの、本当に今、人生の主役というか、キラキラした、垢抜けた今時の男女が多く集ま

          下北沢のfreeeユーザー向けのイベントに行ってきました

          今日の夜に下北沢で開催のfreeeのイベント

          今日の夜はこちらのイベントに行ってみようと思っています。 2020年に誕生した、下北沢ボーナストラックという再開発エリアがあります。 そこで、会計ソフトfreeeが主催するイベントが、本日、2024年の3/27(水)18:00〜22:00に開催されます。 会場の場所も気になりますし、コロナ以降、交流会に参加する頻度が落ちているので、少しずつ、活動の量を増やしたいです。 本日の東京の最高気温は16度、最低気温は6度。 今年は、いつまでも暖かくならず、夜の野外イベントな

          今日の夜に下北沢で開催のfreeeのイベント

          郡山にいます

          週末は実家の会津地方で過ごしていました。東京に戻るために郡山市にいます。 新幹線を使うと新宿まで2時間弱ですが、在来線で帰ります。 高速バスと、東北本線は、料金、時間ともにだいたい同じぐらいです。 早割を使うと高速バスが一番安く使えます。 この数年、悩んだときは親に相談しています。実家は石材店で、株式会社ですが、家族経営です。 私の性質を一番良く知っていて、これまでどんな経緯で私が生きてきたかを知っていて、規模は違えど、同じような事をやっているので、親に相談するのが

          同級生の活躍

          数年前に地元にUターンした女性の同級生がいます。 いろいろな経験を経て、地元に戻り、飲食店の仕事や、イラストを教える仕事をしている人です。 今度、地元のテレビで取り上げられるそうで、すごいなと思います。 飲食店では、お客さんに顔と名前を覚えられるような存在で、イラストの仕事では、地元のたくさんの人を笑顔にしているのを、Instagramを通して見ています。 イラストの教室には私も参加したことがあるのですが、型があるのと、教え方が上手なこともあって、初めてでもそれなりの

          ラマダンと東京暮らし

          今、ラマダンですね。今年は3月10日から4月9日までです。 私がラマダンを意識するようになったのは数年前です。あるケバブ屋さんが、しばらく営業を休んでいて、それがラマダンの時期だったのがきっかけです。 イスラム教の風習で、ラマダンの時期は、日が出ているうちは断食をするというものがあります。 東京にはイスラム系のレストランが多いです。それなりに数もあると思いますし、私がイスラム系の食べ物が好きだから、私の中で目立つというのもあります。 イスラム系のレストランかどうかを見

          ラマダンと東京暮らし

          宿泊業の直接予約エンジン「CHILLNN」

          東大卒の若手女性社長、という表現は適切ではないにしても、一番伝わりややすく、みんなが興味をもつ表現だと思います。 そんな女性社長が、「ソーシャルホテル」をキーワードに、コロナ前に活躍しているのを、なんとなくエックスで眺めていました。 2020年には、ホテル運営の経験を元に、ホテル予約システムのための新会社CHILLNN, Inc.を立ち上げたそうです。 ちなみに、この方の一番代表的な会社は「株式会社水星 / SUISEI, inc.」という会社です。 おしゃれですね。

          宿泊業の直接予約エンジン「CHILLNN」