マガジンのカバー画像

リュクスなnoteたち

2,041
大人のオンナの集まるところ。
運営しているクリエイター

#対話

何を以て「幸運」とするか

3月に入り、ますます忙しく気が付けばもう10日。何なん?と言うほどに月日が高速で流れてゆく…

verde
2か月前
37

第35回 大人相談会/結婚式

昨晩は大人相談会にて「結婚式」というテーマで皆さんのお話を伺いました。 せっかくこのテー…

verde
3か月前
35

第34回 大人相談会 / 更年期について

今回はズバリ「更年期」がテーマです。 このセンシティブかつ超個人的な症状に対して、私自身…

verde
6か月前
43

第33回大人相談会/気分よくいるためにしていること(Part2)

前回に引き続き同じテーマで開催した今回、これまでとは少し違った形で行いました。まず今回は…

verde
7か月前
32

第32回大人相談会/気分良くいるためにしていること

約2ヶ月ぶりに開催するこの大人相談会、先日ちょっとnoteやTwitter(X)で声がけをしたら、興味…

verde
8か月前
42

良質なコミュニケーションにおける「質問という名の対話」について考える

物凄く興味深く読みました。 有料記事なので読む読まないはご自由にどうぞ、ですが。 私は普…

verde
1年前
41

第28回 大人相談会 / 「春は○○」Part.3

寒暖差の激しいこの時期。気がつけば初夏のような陽気に、焦りと共に季節の過ぎゆく速さを実感します。このテーマも3回目ともなると、この春から始めたことがすでにいろんな形で結果として現れている人もいるようです。 小さい頃に苦手意識を持って、その界隈からは遠ざかっていたことに再度挑戦しようと行動に移した人がいました。それはずっと長い年月「私には向かない」「苦手で避けてきた」こと。過去のトラウマによって封印されてきた(というか、自分で蓋をしてきた)自分とは縁のないもの。何がきっかけか

第27回 大人相談会 / 「春は○○(Part2)」

先月に引き続き、この春に始めたこと、これから挑戦したいことなど、集まって下さった皆さんに…

verde
1年前
28

探すのではなく、作るもの

ゆるゆるやろうね、と始めたこの交換日記も今日で80回になりましたね。 こんなに続くとは思…

verde
1年前
34

第26回 大人相談会 / 「春は○○」

先月は私のぎっくり腰のために飛ばしてしまった大人相談会。2ヶ月ぶりに開いた率直な感想は・…

verde
1年前
29

人生は思うがまま

今日はお休みで家でのんびりしていました。 遅い朝ごはんを食べながらTwitterを見ていると、no…

verde
1年前
53

誰と話すか、誰に話すか

「エビングハウスの忘却曲線」について、とても分かりやすい解説をありがとうございました。な…

verde
1年前
42

第25回 大人相談会 / あの時置いてきた私を探しに行こう vol.2

前回のテーマに応募者が定数越えだったため、今回は第二弾として同じテーマで話を聴かせていた…

verde
1年前
32

大人相談会 No.24 / あの時置いてきた私を探しに行こう

大人になると忘れてしまっていたことってたくさんありますよね。 例えば、これまでたくさん選択してきた「分岐点」で選ばなかったもう片方の道。 そこには間違いなく選んだ方とは別の意味で大事な何かがあったはずです。 その時選ばなかった理由は、諦めざるを得ない「圧倒的に足りない実力」だったり、「どうしても合わなかったタイミング」だったりしたのなら仕方がないと切り捨てられたかもしれない。でも、「どちらも好きだったけれど(またはどちらも選べたけれど)、より得意だった方もしくは条件が良か