骨格ボディメイクセラピスト / ルチカ

骨格ボディメイク認定セラピスト 湘南 【Remind of body】 身体の土台であ…

骨格ボディメイクセラピスト / ルチカ

骨格ボディメイク認定セラピスト 湘南 【Remind of body】 身体の土台である骨格からアプローチをかけて 本来の美しい身体へと導いていくパーソナルセッション 身体が整うことで、あなたの本質が輝き出す Body • Mind • Spiritが調和され内なる光が輝き出す

最近の記事

セラピストというお仕事への思い

私は、ヨガインストラクターを 約10年務めていました。 私が所属していたスタジオのヨガのクラスは、 私1人に対し生徒さんが50人程いました。 1人対50人… 目は行き届かないのです。 身体は一人一人違うのに 同じことを教えていていいのかな?って 私の中で 疑問が生まれ始めた矢先 スタジオ内を歩いていたら スタッフの方に 『先生、足を引きずっていますが 怪我をされたんですか?』と聞かれました。 私は、足を引きずっていることを 言われてから気がついたんです。 ショック

    • 骨格小顔セルフケアオンライン講座 夏季生募集のお知らせ

      こんな顔のお悩みありませんか? ✔️年々、顔が伸びていく大きくなっていく。 ✔️ほうれい線が気になる。 ✔️ 顔が浮腫みやすい。 ✔️エラが張っている。 ✔️眉間のシワが濃くなっていく。 ✔️シワやたるみが気になる。 ✔️ボトックスやハイフ繰り返しやる負のループから抜く出したい。 ✔️美顔器ローラー、カッサ、様々な美容グッズを試しても小顔になれなかった。 ✔️とにかく小顔になりたい! 実は、この悩み 全部、私が持っていた悩みです。 私は、大きい顔が ずっと、コンプレック

      • 不快な物を手放す

        好きな物を選択するよりも、不快な物を手放していく。 断捨離をお伝えしているこんまりさんも言っていましたが、トキメキのないものは捨てる。 そうすると、好きなものしか周りに残らなくなる。 好きな物を選択するよりも、不快なもの不快な人を手放していく。 そうすると自然に自分の周りには居心地の良い空間や人間関係が築かれていく。 人生の時間は限られている。どんな人生を過ごしたいのか? どんなものに囲まれて生きていきたいのか? 自分で知っているといいよね。 うかうかと流されて生きてい

        • パーソナルセッション場所のご案内

          パーソナルセッションは、お客様、お一人お一人の身体に合わせた90分のオーダーメイドによる施術です。クライアントさんとお話をしながら丁寧に進めていくため、1日2名様の限定予約を承っております。 ▶︎自宅サロン 自宅サロンは、神奈川県藤沢市にございます。 最寄駅は、小田急線 六会日大前駅 徒歩13分  駐車場完備お車でお越しいただけます。 ▶︎逗子セッション JR東日本 逗子駅 徒歩3分 エムドフルールさん 逗子での施術をご希望の際は、予約の際にご相談ください。 ▶︎沖

        セラピストというお仕事への思い

          夏休み

          みなさん、夏休みいかがお過ごしですか? 私の心はジェットコースター。 子供と一緒にいられて楽しい反面、1秒でも早く休みが終わってほしいと思う。 なんとも身勝手な親であります。 自分が不機嫌になったり、イライラしたりして 子供に言いすぎてしまった時は、自己嫌悪に陥るという負のループへ。 そんな私を分析したら、一つのことに辿り着いた。どうやら、私は、寝不足だと不機嫌になってイライラしやすいらしい。 睡眠がしっかり取れた次の日は、絶好調なんですよ。睡眠がどれほど私のマインド

          骨格小顔セルフケア対面講座のご案内

          骨格から小顔を作っていく 骨格小顔セルフケア対面講座のご案内 今までこんな顔のお悩みありませんでしたか? ✔︎小顔ローラーや美顔器を使ってもなかなか小顔にならない ✔︎年々、眉間のシワが濃くなっていく ✔︎ボトックスやハイフ、繰り返しやらなくてはいけないループを抜けたい ✔︎エラが気になる ✔︎シワやたるみが気になる ✔︎モンキーフェイスを改善したい ✔︎顔が浮腫みやすい ✔︎ただただ、小顔になりたい 実はこの悩み 全部私が持っていた顔の悩みです。 私は、長年、マウス

          骨格小顔セルフケア対面講座のご案内

          真似をする

          人の真似をするって マイナスイメージあるけど 私は、真似をするのもされるのも いいことだと思う。 誰だって誰かしらの真似をしているでしょ。 真似をしたところから生まれる オリジナリティが思うから。 真似をされて 嫌な思いをすることあるかもしれないけど 真似されるほど 自分は、魅力的なんだなぁって 気がついたほうがいい。 私なら真似をされたら 万々歳だ🙌

          骨格小顔セルフケアオンライン講座のお知らせ

          骨格から小顔を作っていく 骨格小顔セルフケアオンライン講座のご案内 2月生募集中 今までこんなお悩みありませんでしたか? ✔︎小顔ローラーや美顔器を使ってもなかなか小顔にならない ✔︎年々、眉間のシワが濃くなっていく ✔︎ボトックスやハイフ、繰り返しやらなくてはいけないループを抜けたい ✔︎エラが気になる ✔︎シワやたるみが気になる ✔︎モンキーフェイスを改善したい ✔︎顔が浮腫みやすい ✔︎ただただ、小顔になりたい 実はこの悩み 全部私が持っていた顔の悩みです。

          骨格小顔セルフケアオンライン講座のお知らせ

          パーソナルセッション 最新スケジュール

          藤沢 自宅スタジオ 駐車場完備 6月🈵 7月 2日(火)10時〜 3日(水)10時〜、13時〜 5日(金)10時〜、13時〜 12日(金)10時〜、13時〜 22日(月)10時〜、13時〜 25日(木)10時〜、13時〜 31日(水)10時〜、13時〜 沖縄セッション 7月 19日(金) 10時〜、13時〜、15時30分〜 20日(土) 10時〜、12時30分〜 渋谷セッション 7月 24日(水) 10時15分〜、12時30分〜 30日(火) 12時30分〜 大阪セッ

          パーソナルセッション 最新スケジュール

          言葉

          私は、言葉が好き 言葉選びも 言葉を相手に伝えることも 言葉を使い相手と繋がることも 好き 昔、図書館で働きたいなぁって ずっと、思っていました 本の香りに包まれて働く なんて幸せなことだろうって思って 本には、たくさんの言葉が詰まっている 自分の経験したことないことを著者の書いた文章を通じ、まるで私が経験したかのように感じて、どこへでも行ける気がした 言葉の持つパワーにたくさん魅了されてきました そして、言葉は、生き物だとつくづく思います。重い話も悪口も時

          パーソナルセッションの流れと料金のご案内

          セッションの流れ カウンセリング → 写真撮影→施術 → 写真撮影 → お着替え  セッション料金  ▷自宅サロン •初回体験料金        25,000円 ※スクール生、卒業生、入校予定の方も対象外となります。 •1回          30,000円/1回 •10回チケット     280,000円 (一回あたり28,000円 有効期限 12ヶ月) ▷ 出張セッション 逗子・渋谷・沖縄•大阪  ・施術料金     30,000円(出張費込み) ※出張セッショ

          パーソナルセッションの流れと料金のご案内

          骨格ボディメイクとは?

          このメソッドは、骨格にアプローチをかけて本来の身体と心を思い出すセッションです。 3Dでの筋膜リリース、呼吸力学や発生学、物理学などの力を借りて身体のギアと本来の骨格構造を取り戻していきます。 重力のあるこの地球に生まれ、目には見えないけど重力がかかっている身体。二本足歩行である構造において本来の感覚と機能が蘇っていきます。 一時的なヒーリングではなく、身体の根本の骨格に働きかけることで持続性の高い身体を思い出す、戻っていくパーソナルセッションです。 食事制限、過度な

          心の持ちよう

          学生時代、色々なアルバイトをして、不安定な社会状況を目の当たりにしてお先真っ暗だと思った。 そして、就職活動の時 世の中、安定だ!と 公務員を目指し勉強していた頃、アルバイト先の販売店の店長に『このまま社員にならない?』とお誘いをいただいた。 『ありがたいお言葉ですが、私は、公務員になりたいんです!』と伝えると 『なんで、そんなつまらない職業に就きたいの?公務員は、一番退屈な仕事だよ』って言われたことがある。 衝撃的だった。 そして、 し…失礼(笑) 後に、私

          人は被害者にも加害者にもなれる

          そう思う なぜかって? 私がそうだったからです 今振り返ればわかる事ですが、その時はわからなかった。私が中学生の時、父と母は別々に暮らし始めました。その時、周りの友達から可哀想と言われた 私、可哀想なの? 知らなかった。 そう思われているんだ。 私は、可哀想。初めて知った衝撃は今でも忘れられない(笑) 可哀想って言葉は、たちまち私を被害者にさせた。正直、我が家は、父と母が別々に暮らしたほうが仲が良かったので私は、それで、よかった。 でも、この可哀想という言葉で自ら

          人は被害者にも加害者にもなれる

          表情と感情のリンク

          電車の車内は、たくさんの感情がみえる場所 私は、よく人間観察をする(笑) 観察してみると 大体の人が携帯を弄っている 一人微笑む人 眉間に皺を寄せ、難しい顔をして画面を見ている人 さまざまな人の表情を見ながら 感情は、顔に現れるなぁとつくづく思った 会社で嫌なことがあったのかな? 明らかに不機嫌な人 付き合いたてなのかな? ひとときも離れたくない様子でイチャイチャしているカップル 長い付き合いなのかな? あまり会話もないが繋がりあっているように見える二人 表情や

          「自分を認めるって」なかなか難しいぜっていう話

          中学生の時に、保健室で病名アルツハイマーって友達に書かれたことがあった。(いじめではありません(笑)冗談ね) その頃からだろうか 天然ボケ という言葉が流行り出して 私は、"天然だ"と言われるようになった ボケたつもりもないのに言われるので すごく嫌だった 話し方や間の取り方がもしかしたら、 ズレているのかもしれない でも、私はいつでも素だった 初対面の人に 「天然だよね?」って言われたりすると 「今まで一度も言われたことない」と嘘ついてクールに返答をしたりもして

          「自分を認めるって」なかなか難しいぜっていう話